73%が旅先で恋人とのケンカを経験。彼との旅行を「また行こうね♡」で締めくくるコツ

仲良しカップルもケンカを経験済み?出典:www.17kg.shopゴールデンウィークも終わり、次の休みの計画を立て始めた方も多いはず。
私の友達は、彼と旅行に行くことになったらしい。
楽しみな予定のはずなのに、彼女には何やら心配なことがあるようです…。
■7割超えの人がケンカを経験?出典:prtimes.jpビッグホリデー株式会社と株式会社IBJが行った調査によると、旅先で恋人とケンカしたことのある人は73%に達するそう。
二人の仲を深めるはずの旅行で、ケンカしてしまうカップルがこんなにいるのは驚きですよね。
■「また行こうね♡」で終われる旅行にhw.cp_せっかくの彼との旅行、ケンカなどしない幸せな時間にしたいですよね。
今回は、カップルの旅行に潜むケンカポイントや、その対策を見ていきましょう。
記事を読んだみなさんが、思い出に残る素敵な旅を過ごせますように♡♡1.計画は二人で練るべし■ケンカの種は旅行前から落ちている?行き先やスケジュール、ホテルの手配など旅行には事前の準備がたくさんありますよね。
この行程がギリギリになってしまったり、一人で負担することになると、不満に繋がってしまいます。
■新ルール:「旅行の準備は二人で」出典:www.17kg.shop解決法はカンタン、二人で作業すればいいのです♡本屋さんにガイドブックを買いに行ったり、カフェで旅行サイトを見比べたり。
最近デートで行くところがない、というカップルにも旅行の準備が会う口実になるかも。
■旅の相談におすすめなスポットはここ♡旅行の計画を立てるデートの日におすすめなのが「代官山T-SITE(ティーサイト)」。
旅行本はもちろん、豊富に本が揃う「蔦屋書店」を中心に、カフェやレストランなど洗練されたおしゃれなお店が集まった商業施設です。
行き先決めから各種予約まで、ここで一日のうちに済ませることができるかもしれません♡公式ホームページはこちら♡2.旅行は素直に楽しむべし■気持ちはしっかり言葉にしてみてmamizoushishi一緒に二人で計画してきた、旅行がついにやってきた。
なのに、なんだか彼のテンションが低い…?その理由は、あなたが楽しめているか、彼が不安に思ってくれているからこそなのかも。
「楽しい」「美味しい」など、思ったことは積極的に言葉にして伝えるように心がけましょう。
cxcxrx_seki逆に、「疲れた」「お腹空いた」など文句にも聞こえてしまうような言葉は避けましょう。
自分自身はそんなつもりなく発言した言葉が、相手には誤解されてしまうことも旅行中には特に多いよう。
「少し休憩しようか?」「行ってみたいカフェが近くにある」など、場の空気が盛り上がるようなフレーズを意識して使ってみて♡■アクシデントこそが旅の醍醐味?出典:jp.stylenanda.comお目当てのお店が定休日だったり、道に迷って歩き疲れてしまったり。
そんな時、明らかにテンションが下がってしまっては二人の空気が悪くなってしまうかも。
トラブルも楽しめるくらい、心に余裕を持っておくのがおすすめです♡きらきらフリルシューズ¥11,772旅のお供には歩きやすく、かつ自分のテンションが上がる可愛い靴が欠かせません♡お気に入りの靴を身につけていれば、たくさん歩くことも億劫じゃなくなるかも。
LOVEサイトで詳細を見る♡3.二人の時間を大切にするべしmamizoushishiせっかくの二人きりの旅行なのに、ずっとスマホを眺めてたりしたら何だか寂しいですよね。
食べ物などの写真撮影は手短に済ませ、SNSへの投稿も旅が終わってからにしましょう。
彼との会話や、旅先の景色を楽しんでくださいね♡■彼がスマホに熱中していたら…?hw.cp_あなたがどんなに心がけていても、彼の方がスマホに熱中しているかも。
そんな時は、怒ってしまうのも、逆に我慢してしまうのもNG。
「一緒に見よ〜!」などと明るく声をかけてみることで、二人の時間を取り戻せそうです。
♡4.手際のいい女の子になるべし■二人で使う部屋だから。
Let's整理整頓____90c一人で過ごす家の部屋とは違って、旅行では一緒に過ごす人への配慮も欠かせないものですよね。
特に、今回は大切な彼との旅行です。
荷物を大きく広げることは避けましょう。
しっかり整理整頓できる几帳面さをアピールできれば、彼からの好印象もgetできちゃいそう♡■朝の支度は手短に____90c男性と女性では支度にかかる時間は大きく異なるもの。
いつもより早く動こうと心がけても、やっぱり彼を待たせてしまうかも。
少しだけ彼より早く起床するのも一つの手。
出発時間に間に合うよう、計画的に動いてみてくださいね。
大切なのは、彼との旅を心から楽しむこと__mamico大好きな彼との旅行で、ケンカなんてしたくない。
記事で紹介したように、彼への気遣いと、楽しむ心を忘れなければきっと大丈夫です。
あなたと彼の旅行が、思い出に残る素敵なものになりますように。