否定はNG!男性から【褒められたとき】に好印象を与える反応って?
男性からいきなり褒められたとき、どのような反応を男性に見せていますか?「そんなことないです」と自分から否定してしまうと、彼の好みをバカにしたようで失礼になってしまったりするかもしれません。
否定しないために「ありがとうございます」と言ってしまうと、高飛車のような印象になってしまう可能性もあります。
正解の返しが分からなくて、困ってしまう方もいるでしょう。
今回は、男性から褒められたときに好印象を与える反応について、ご紹介していきます。
writer:ハウコレ編集部.目次「照れますね」「え?」「光栄です」「頑張った甲斐があります」まとめ「照れますね」ルックスについて褒められたら、正直恥ずかしいと感じる方も、多いのではないでしょうか。
男性からいきなり褒められると照れてしまう方もいますよね。
否定するわけでもな肯定するわけでもない「照れる」ということを伝えてみてはいかがでしょうか。
「ちょっと照れますね」と返すことによって、謙遜してないということが伝わり、性格の良さが分かります。
明らかに褒められているのに、極度な謙遜をし過ぎてしまうと、嫌味のようになりますよね。
相手に失礼さを感じさせない返しでもあるでしょう。
褒め言葉を自分の中に受け入れつつ、相手に高飛車のような印象を与えないので、相手も今までより印象が良くなっているはずです。
感じの良い言葉でありながらも、照れていることによって「嬉しい」という気持ちも伝えることができるでしょう。
「え?」 「可愛いからモテそう」と言われたことのある方も、多いのではないでしょうか。
自分が持てるとは思ってなかったため、「え?」といきなりのことびっくりしてしまったこともあるようです。
いきなり言われてしまうと、何を言っているのか分からずに、フリーズしてしまい、意味が分かったら驚いてしまいますよね。
何を行ったらいいのか分からずに、焦ってしまう姿は、男性にとって「可愛い」と感じさせることができます。
褒められ慣れてなかったら、どういう反応で返したら良いのかわからないので、逆に驚いて慌てている姿が男性には好印象のようです。
動揺を隠さないという素直な反応に、純粋な性格を感じて、もしかしたら気になる女性になることができるかもしれません。
「光栄です」 仕事をしていて、後輩の仕事がよくできていたので褒めたら「褒めてもらえるなんて光栄です」と返されたら自分まで嬉しくなりますよね。
謙遜して上司には、「まだまだです」と言ってしまいますが、この返しだと否定になってしまいます。
褒められたことを素直に受け入れるということも大事なのでしょう。
褒めたことで気を遣わせたと感じる方もいるので、自然に受け入れると相手も喜んでくれるでしょう。
「頑張った甲斐があります」 合コンや婚活で出会った男性に、「おしゃれで素敵です」と言われたことのある方も、いるでしょう。
真面目な印象を与えたいのであれば、素直に「おしゃれを勉強して頑張った甲斐があります。
」と返してみてください。
否定するわけでもなく、調子にも乗ってないですよね。
真面目に勉強して真面目に取り組んでいるだけなので、素直な性格だということも伝わるでしょう。
まとめ褒められたら誰だって嬉しいですが、照れてしまいますよね。
気取った返しや否定するのではなく、感じたことをそのまま素直に言うのが、一番好印象に繋がるようです。
(ハウコレ編集部)