ハウレコ

好きな人ができにくいのは変?人を好きになれない理由と対策

恋愛において欠かせない《好き》という感情。

でも「告白されたから付き合ってみたものの、彼氏を好きになれない」「本気の恋愛ができない」と、なかなか人を好きになれず、悩んだ経験はないでしょうか?そこで今回は、そんな《好きになれない症候群》に悩む女性に向けて、その理由と対処法をご紹介します。

writer:ひかる目次1.人を好きになれないのは変?2.「好き」にはいろいろな傾向がある3.「好き」かどうかすぐ判断しなくてもOK4.人をなかなか好きになれない理由5.人をなかなか好きになれないのは悪いことじゃない6.「好き?」と聞かれたときの対処法7.好きじゃなくても結婚していい?8.まとめ~「好き」は測れない不確かな言葉!振り回されなくてOK~人を好きになれないのは変?「人を好きになれない」「好きってなに?」と、《人を好きになれない症候群》に悩む女性は意外と多いんです。

そもそも、人を好きになるっていったいどういう状態を指すのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

「好き」という気持ちはわかりづらいもの好きという感情は目に見えないので、はっきりとした定義がわかりにくいですよね。

また、一言で好きといっても、家族に対しての好きや、異性に対しての好きなど、いろいろな種類の好きがあります。

そもそも好きと言うのは、心が惹きつけられたり、胸が高鳴る感情を指すのが一般的。

「自分のことをもっと見て欲しい」「興味を持ってほしい」など、相手から求められたいという感情を好きと定義することもあります。

好きになれない症候群とは人を好きになれないと悩む女性は、自分でも気付かないうちに「好きになれない症候群」になっている可能性が。

まずは、以下の項目にあてはまるものがあるかチェックしてみましょう。

・趣味や仕事が充実していて不満はない・出会いの場に出かける時間がない・恋愛の必要性を感じない・自分のことが好き・過去の恋愛にトラウマがある3つ以上当てはまった人は要注意。

すでに、好きになれない症候群になっている可能性大です。

「好き」にはいろいろな傾向がある好きにはさまざまな傾向(パターン)があります。

どんなときに人を好きになるのか、反対に、どんなときに好きではなくなってしまうのかを、4つの傾向に分けて解説していきます。

好意を持ってくれる人は好きになれない好きになられることに対して、苦手意識をもつ女性もいます。

好意を持ってくれる人を好きになれない原因のひとつは、好かれることで相手が自分より下の立場だと感じてしまい、魅力的に見えなくなることです。

ほかにも、相手から好意を寄せられることで「自分はそんないい女じゃないのに」と劣等感を感じてしまうことなども考えられます。

自分を好きな人しか好きになれない自分に自信がない人に多いのが、自分を好きな人しか好きになれないというパターンです。

気になる人やお付き合いしたいと思う異性はいるけれど、相手が自分に好意を持っていないとわかったら、それ以上好きにならないようにと気持ちにブレーキをかけてしまいます。

失ってからじゃないと好きだったと気づけない一緒にいるときは好きだと思っていなかったのに、別れてから好きだったことに気付くパターンもあります。

彼氏のことを好きになれないと悩む女性の多くは、いつも相手に求められている状態です。

優しくされること、大事にされることが当たり前なので、別れたときに彼の優しさがなくなって、初めて「本当は好きだったんだ」と自分の気持ちに気付くのです。

一緒にいるうちに重なっていく好きはじめは好きだと思わなかったのに、一緒にいるうちに彼のことが好きになっているパターンも。

容姿はタイプではないけど、内面のよさを好きになったり、趣味や笑いのツボが似ているので好きになっていくなど、さまざまなパターンがあります。

「好き」かどうかすぐ判断しなくてもOK自分のことを好きになってくれる人をすぐに好きになれたらいいのに、と思っても気持ちをコントロールするのは難しいですよね。

でも、相手のことを好きかどうかは、すぐに判断しなくても大丈夫なんです。

その理由を、これから解説していきます。

好きになるスピードは個人差がある好きになるスピードには個人差があるので、出会ったその日に好きなる人もいれば、長い時間を経てら好きになる人もいます。

とく特に男性は、外見から入り、直感で好きかどうかを判断する傾向があります。

そのため、女性よりも異性を好きになるスピードが早く、女性側の気持ちが追いついていないということもしばしば。

女性は、内面を見て相手を判断することが多く、好きになるまで時間がかかります。

なので、すぐに好きになれないからといって焦る必要はありません。

ひと目惚れや直感の好きはわかりやすいだけひと目惚れする人は、相手を見た瞬間、直感で好きだと判断します。

しかし、そんな風にすぐに異性のことを好きになれる人はそう多くありません。

そもそも、好きになるまでに時間がかかる女性は、ひと目惚れで男性を好きになること自体が少ないのです。

ひと目惚れや直感の好きは確かにわかりやすいですが、人を好きになるスピード=好きの度合いではないので、気にすることはありません。

0か100かではなく好きな気持ちは変化するもの好きの気持ちは、そのときのテンションやメンタルの状態によっても変わってきます。

どんなに仲よしのカップルでも、ケンカすれば相手のことが嫌いになったり、もう顔も見たくないと思ったりするのと同じですね。

好きの気持ちは0か100ではなく、そのときどきで変化していくものです。

彼氏のことが好きになれない時期があるのは、おかしいことではないんですよ。

人をなかなか好きになれない理由人をすぐに好きになれなくて大丈夫だということはわかりましたが、好きになれない原因がわからないと、いつまで経っても現状は変わりませんよね。

次は、人を好きになれない理由を詳しく解説します。

失恋や過去の恋愛がトラウマ彼氏に浮気された経験があったり、好きだった人に振られてしまったりと、過去の失恋や恋愛がトラウマになっていることも。

恋愛に対してネガティブなイメージがあると、また同じ経験をしたくないと思い、無意識で人を好きになる気持ちにブレーキをかけてしまいます。

蛙化現象で恋愛自体を遠ざけている蛙化現象とは、簡単に言うと、自分に好意をもってくれる人を好きになれない現象です。

相手に非がないのに、自分に好意を持ってくれているとわかった途端、急に気持ち悪く感じたり、嫌いになってしまったりします。

この蛙化現象は誰にでも起こりうることですが、なかでも、完璧主義な女性に多く見られるのが特徴です。

理想的な恋愛を求めるあまり男性に対してのハードルが高くなり、結果思い描いた男性がいないことで「異性なんか好きになれない」と、恋愛自体を遠ざけてしまいます。

傷つくのが怖いせっかく両想いになっても、いつか気持ちが離れ、別れがくるかもしれません。

そう思うと、嫌われるぐらいなら好きなってもムダ。

傷付きたくないから人を好きになりたくないと、自分の気持ちに蓋をしてしまう女性もいます。

恋愛をしなくても満たされている二次元が好きだったり、ファンクラブに入っている芸能人がいたりなど、現実世界以外に好きな対象がいる場合も、すぐに人を好きになるのは難しいでしょう。

すでに恋愛をしなくても心が満たされているので、わざわざ面倒な思いをしてまで恋愛はしなくないという気持ちになってしまっています。

恋愛以外の趣味や仕事で忙しい平日は仕事、仕事帰りや休日は趣味で忙しいなど、そもそも恋愛をする時間が作れないという女性もいます。

仕事に打ち込んでいる女性であれば、普段の生活は職場と自宅の往復ばかりで、出会いの機会も自然と減っていきますよね。

趣味に没頭している女性も、休日は自分の時間と考えている場合が多いので、恋愛をすると自分の時間がなくなってしまいます。

いつしか恋愛を遠ざけ、人を好きになれない症候群になってしまうのです。

人をなかなか好きになれないのは悪いことじゃない幸せになるためには、誰かを好きにならないといけないのでしょうか?「好きにならないといけない」と思うと、自分自身をさらに追いつめてしまいます。

人を好きになるということを、もっと気楽に考えてみることも大切ですよ。

自分が幸せなら悩む必要はない人を好きになれないから幸せになれないかといえば、答えはNOです。

打ち込める趣味があったり、現状の生活に満足していて「自分は幸せだ」と思えるなら、お付き合いしている彼氏や自分に好意を持ってくれる人を好きになれないからといって、悩む必要はありません。

結婚では好き以外の条件で決める人も多い恋愛と結婚は別です。

恋愛では、相手を好きかどうかで一緒にいるか判断する人も多いですが、結婚では、経済力や仕事の安定性なども一緒にいられるかどうかの重要なポイントになってきます。

時間を重ねることで好きと気づく場合も時間を重ねることで相手のよさが見え、段々と好きになっていくこともあります。

好きになってからでないと一緒にいられないという固定概念を捨ててしまうのも、人を好きになるために大切なことです。

居心地いいは「好き」に限りなく近いと考えよう好きのかたちは人それぞれです。

一緒にいてドキドキしなくても、心が落ち着く、居心地がいいなど、相手といることで心地よさを感じるなら、それは好きに限りなく近いといえるでしょう。

「好き?」と聞かれたときの対処法彼氏のことを好きになれない、でも「俺のこと好き?」と聞いてくる……こんな経験ありませんか?嘘をつくほうがいいのか、それとも本音を伝えるべきか、悩みますよね。

ここでは、好きじゃないのに「好き?」と聞かれたときの対処法をご紹介します。

「一緒にいるのが大好き」などふんわりごまかす彼氏のことを好きになれないからといって「好きじゃない」と本音を伝えるのはNG。

彼の心を傷つけるだけでなく、最悪の場合はそのまま恋が終わってしまう可能性もあります。

彼に「好き?」と聞かれたら「一緒にいるのが大好きだよ」と、それとなくごまかしておきましょう。

「私もそんなに素直になりたいな」と相手を立てて濁す彼氏のことを好きになれないから、嘘でも好きだとはいえないという人は「私もそんな風に素直になりたいな」と、シャイなフリをして濁してしまってもいいでしょう。

好きと答えなくても、相手を立てることができるので、彼氏も気分を害することはありません。

「好き好き聞かれると疲れちゃう」とやんわりさえぎる好きになれない彼氏に好きどうかか聞かれ続けると、好きになるどころか嫌いになってしまうかもしれません。

そんなときは「好き好き聞かれると疲れちゃう」と、あんまり聞いてこないでアピールで、やんわりとけん制するのがおすすめです。

好きじゃなくても結婚していい?恋愛の先には、結婚があります。

人を好きになったことがないと「結婚なんかできる?」と思いますし、彼氏のことを好きになれない場合は「結婚しても長続きするの?」と不安になりますよね。

相手のことが好きじゃなくても結婚するのはありなのでしょうか?ここでは、その問いに対しての答えをお伝えします。

5年10年先の未来が想像できる人ならあり人を好きになったことがない、もしくは、彼氏がいるけど好きになれないという場合でも、5年、10年先の未来が想像できるなら、結婚はありだといえます。

結婚は、一緒に生活して、家庭を築いていく行為です。

好きだという気持ちだけでは長続きしないこともあります。

好きかどうかはわからないけど、一緒にいると落ち着く、価値観が合うなど、生活していく上で問題がなさそうであれば、好きでなくても結婚して長続きする可能性が高いでしょう。

好かれて結婚する方が幸せ説も人を好きになれない症候群の女性のなかには、自分に好意を持ってくれる人を好きになれないという人も多くいます。

ただ、男性は追われるより追うのが好きな生き物。

好かれて結婚した方が、その後も大事にされやすく、女性が幸せになれるという説もあります。

結婚して幸せになりたいと考えているなら、自分のことを好きになってくれる男性に目を向けることも大事かもしれません。

まとめ~「好き」は測れない不確かな言葉!振り回されなくてOK~好きは目に見えない、曖昧で不確かな言葉です。

ひと惚れや直感で人を好きになれない女性は「自分に問題があるのでは?」と悩んでしまうかもしれませんが、心配は不要です。

人によって好きになるスピードは違います。

一緒にいれば居心地がよくて、自然と好きの感情が湧き出すことも多いのです。

好きの言葉に振り回されず、あなたのペースで恋愛を楽しんでくださいね。

(ひかる/ライター)(ハウコレ編集部)

続きを見る