エキサイト

無意識にやってない?恋も仕事も逃げていく悪習慣5つ

「なんでうまくいかないんだろう?」「私悪いことしたっけ?」調子が乗らないし、ストレスが溜まるなと思った時、あなたの習慣が原因かもしれません。

自分では当たり前だと思っていても、周りの人からは非難の目で見られているかも。

悪習慣から早めに脱出して、恋も仕事も掴みましょう。

(1)不満ばかり口にする「会社に口を開くと文句ばかり言っているアラサーの先輩がいます。

美人で仕事はできるので最初は憧れていたのですが、上司の愚痴、会社への不満、後輩への理不尽な指導など、ついていけません。

最近は、『あの人と仕事をしたくない』と噂になり、重要なプロジェクトにアサインされなくなっています。

」(28歳/金融)仕事も一通りこなせるようになって、上司と後輩の板挟みになることも多いアラサー世代。

けれど、いい大人が不満ばかり言うのは絶対にNG。

上司からはやり辛い、後輩からはモチベーションが上がらないと思われてしまいます。

どうしたら、不満が解消できるのか前向きに考えてみる習慣をつけて。

(2)終電で帰らない「絶対に終電で帰らない同期。

合コンでも、会社の飲み会でも、周りが帰りたがっているのに、二軒目、三軒目に行きたがります。

… : 彼女はどんなに飲んでも、翌日完璧にメイクして現れるのですが…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク感情に振り回されない自分になる!アラサー女子の7ルール30代女子がやっているとイタい…おブスLINEあるある20代でやって後悔した自己投資5つ30歳過ぎたらやめるべき…大人女子がやると痛すぎる男遊び3つ男が色気を感じる…!オトナ女子の無防備しぐさ5つ

続きを見る