エキサイト

育児ストレスで「息苦しさ」を抱えがちなママの特徴って?

目次・育児に息苦しさを抱えがちなママの特徴3つ・育児に息苦しさを感じやすい時ってどんな時?・心の切り替え方で、息苦しさを解消しようsource:https://www.shutterstock.com/ママの多くが感じることがある育児に対する息苦しさ。

それなのに、そんな自分を「頑張っているはずなのに、私は何でうまくできないんだろう…」「私って母親失格」なんて、自分で自分を責めてしまうことも少なくありません。

今日はその中でも特に、息苦しさを抱えがちなママが陥りがちなことを筆者の経験、コーチングの視点からお伝えします。

育児に息苦しさを抱えがちなママの特徴3つ(1)真面目で、思い込みが激しい育児書に書いてあること、周りからのアドバイス、世にいう「一般的」とされていることを、素直に、真面目に受け取り過ぎたり、“~であるべき““~のハズ”という思い込みが激しく、その思い込みに当てはまらない時に、自分を責めたり、子どもを責める傾向にあります。

(2)人に頼れないsource:https://www.shutterstock.com/育児も、家事も、仕事も、一人で頑張ろうとします。

人に頼るのが苦手で、手伝ってもらうことを“悪いこと”と捉えていることも多くあります。

(3)“良い““悪い”のジャッジをしてしまう「弱音を吐いたらダメ」「毎日手作りの食事を作らなくちゃダメ」「20時に寝かしつけないとダメ」など、ことあるごとに条件を付けて“良い”か“悪い”かのジャッジをします。

そしてそれを自己評価につなげて、「〇〇な私はダメなお母さん」と自分にダメ出しばかりをしていることも。

育児に息苦しさを感じやすい時ってどんな時?●自分の思い通りにならない時source:https://www.shutterstock.com/「子どもが言うことを聞かない」「子どもが思ったように育たない」「パパがやって欲しいことをやってくれない」など、自分が思い描いた通りにならない時に、子どもやパパを責めてしまう。

そして、責めている自分に嫌気がさしてイライラモヤモヤのスパイラルに……。

●生活環境が変化する時育児休暇から復帰する時、子どもを保育園や幼稚園に預ける時、新年度を迎え進級する時、引っ越しをした時など、生活の環境や時間の流れが大きく変わるタイミング。

こんな時は要注意!新しい生活に慣れようと、いつも以上に周囲に目が向き、その場に合わせようとします。

… : そうなると、必要以上に周りの人の目が気になり、自分らしい行…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク親がイライラする・怒鳴ることで「子どもの心」に及ぼす影響魔の2歳児ママは要注意!実はあなたも「育児ノイローゼ」かもしれない9つの兆候乳幼児期こそ気をつけたい!「好奇心の芽を摘む」親のNG対応3つ効果的だった!トイレトレーニング体験談とママの「ある作戦」子どもの心・足を育てる「ぞうり歩育」!土踏まずを形成しやすい理由

続きを見る