【斬新】「ストローで飲む冷製スープ」の便利さに気づいてしまった!
先日コンビニに立ち寄ったら、チルドコーナーに不思議な商品を見つけたんです。
今まで見たことがなかったものだったので、おもわず手に取ってしまいました。
珍しい!?ストローで飲むスープその商品の名は、「シェフズリザーブヴィシソワーズ(COLD)カップタイプストロー付」。
名前の通りではありますが、冷製のじゃがいもスープです。
北海道産のじゃがいもを使用しているらしく、なめらかな舌触りが特徴なのだとか。
じゃがいもはスープの定番食材だし、多くの人は、「冷製スープなんて珍しくない!」と思うかもしれませんが、筆者が驚いたのは中身ではありません。
一般的に、スープは缶詰やパウチに入って売られていると思いますが、なんとこのスープ、コンビニやスーパーで売っているカフェオレのような“チルドカップ”に入っているんです!しかもストローまで付いていて、あまりに見慣れないその光景に驚き、つい購入しました。
ストローで飲むのが新鮮!自宅に戻り、さっそく「シェフズリザーブヴィシソワーズ(COLD)カップタイプストロー付」を飲んでみると、やっぱり最初は違和感がぬぐえません。
自販機などに缶入りのスープはあるものの、一般的にはカップに口を付けてそのまま飲むか、スプーンですくって飲むものなので、ストローを通してスープが口に中にはいってくるのが不思議で、笑えてきました。
… : 味についてはバッチリで、細めのストローで飲むことをあらかじ…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンクしじみのうま味!セレブオネエの簡単ピカ子鍋!毎日がプチ断食?話題の8時間ダイエットとはちょい足しでOK!? 無印レトルトのアレンジレシピ3選『こぼれ梅』って何?今年流行しそうな発酵食品ママの知りたいが集まる『mamatenna(ママテナ)』