育児で身につく!仕事と人生に役立つ7つのスキル
子育ては私たち親をさまざまな面で成長させてくれます。
育児でどんなスキルが身につくのか考察してみました。
忍耐力例:寝ようとしない子の背中をトントンと1時間優しく叩き続ける力どんな仕事でもある程度の忍耐力は必要ですよね(ガマンしすぎないことも大事です)。
子育てで一番身につくのは忍耐力でしょう。
「忍び耐える力」と書いて忍耐力。
新生児の2時間おきの授乳からスタートして、子ども中心に世界が回り始めます。
子どもはガマンしてくれません。
必然的に譲るのは大人。
これを毎日繰り返していると、結果として、どんな仕事にも忍耐力が身につきます。
場合によっては、子育てに協力しようとしない夫に対する忍耐力が育つこともあります。
しかしあまり不満をため込みすぎて熟年離婚など深刻な事態までもつれ込まないよう、忍耐力の発揮もほどほどにするよう気をつけたいものです。
交渉力などコミュニケーション力全般例:ジャングルジムから降りようとしない子どもを家に連れて帰るためのネゴシエーションコミュニケーションスキルがあれば職場の人間関係もバッチリ。
子育て中、保育士さんやママ友など、さまざまな種類の方と関わることでコミュニケーションの力は否応なくアップします。
お菓子を買ってと泣く子どもをなだめる、保育園に行きたくない子どもをあの手この手で説得するなど子どもとの関係はもちろん、家事の分担など夫との関係でも交渉力が鍛えられます。
共感力例:子どもが言いたいことを表情としぐさから読み取る能力接客業ではお客様の気持ちがわかる、オフィスワークでも上司や同僚の言わんとするところをくみ取れるというのが共感力の強み。
子育てはこの共感力を大いに鍛えます。
たとえば、赤ちゃんが泣いている時「何を要求して泣いているのかな」と耳を澄ますシーン。
オムツかな、おっぱいかな、それとも……と子どもの気持ちになって考えることが共感力のトレーニングになっているんですね。
ただあまり共感力を発揮しすぎると「言わなくてもわかるでしょ!」という「察してちゃん」になってしまいますから、ほどほどに。
マルチタスク力例:子どもをおんぶしながら家事をしつつラインで友人と連絡を取り合うスキルさまざまなことを同時にこなすマルチタスク力も、あれば仕事と人生に役立つことは言うまでもありません。
子育て中は複数のことを同時にこなさなければならないため、常にマルチタスクです。
… : 特に仕事と子育てを両立させているならなおさらですよね。
私…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク幼児期の英語学習で一番大切なこととは? [PR]「空気が読めないママ友との関係に困っています。
」にお答え![小川菜摘の子育て相談]ママも熱中症になるの!?短時間の外出でも授乳中は水分補給が必須だったようです…幼稚園ママ必見!夏休み明けの登園をスムーズにするため、今からやっておくべきこと《スタイさえあれば!》夏ファッションに映える、キュートなスタイ3選♡