エキサイト

モデル仁香さん、13kgやせに成功した「ハッピー脳」ダイエットのコツを語る

目次・ストレスによる暴食が要因に…・ウォーキングはリラックス作用がある!?・足首の関節を柔らかくするストレッチ20代半ば、ストレス太りで一時はモデルを休業した仁香さんを復活させたのは、毎日のウォーキングでした。

仁香さんが習得したやせるウォーキング法とは?著書『美人な歩き方』(SBクリエイティブ刊)をもとに、お話を伺いました。

ストレスによる暴食が要因に…ウォーキングでやせた仁香さん。

食べても太らなくなるばかりか心まで前向きになり、以前のようなストレスによる暴食もありません。

「なぜ?どうして?」と気になり出すと、深く知りたくなる仁香さん。

「ひょっとして私のストレス太りとダイエットには、何か関連があるのかもしれない」と、自身のダイエット本づくりの際に、生物学者・脳科学評論家である澤口俊之先生に対談を申し込みます。

脳科学評論家の澤口先生の解説は、仁香さんの予想を確信させるものでした。

「先生によれば、ハードなダイエットをすると、脳からはコルチゾールと呼ばれるストレスホルモンが分泌されるそうです。

そのストレスを解消するために脳からは食に走るよう指令が出るのですが、まさにそれがハードなダイエットとリバウンドで13㎏太ったときの私の状態だったのです。

ちなみにコルチゾールの分泌を抑えるのに有効なのがチョコレート。

… : だから疲れると人はチョコレートが食べたくなるんですって。

あ…>>123>>関連リンク目覚めが悪いときに!ベッドの上で行う「ながら筋膜リリース」1ポーズで全身に効く「戦士のポーズⅡ」気持ちを上げて集中力もUP!【漫画レポート】生活習慣を変えて-13.5kg!朝と夜の簡単エクサ鍛えにくい内もものすき間に効果大!ごろ寝でできる簡単筋トレ筋トレもダメ!?ダイエットには非効率な「してもやせない運動」

続きを見る