つい子供を叱り過ぎてしまう、そんな日にしたいこと
あとから思えば「あんなに叱ることなかったな…」。
こんな気持ちになったことありませんか?子育てをしていれば、誰もが経験する気持ちだと思います。
仕事や家事に慌ただしく、気持ちに余裕がない時ほど強く叱ってしまったり、物事を大らかにみられずに子どものやることなすこと目について小言が絶えなかったり。
叱ってから、その叱り方に後悔しないためには、どんなことに気を付ければ良いのでしょう。
叱りっぱなしにしない目次・叱りっぱなしにしない・怒りスイッチを知る叱っているうちにどんどん気持ちがヒートアップしてしまうこと、ありますよね。
叱った後もそのまま怖い顔をしているのは、ママにも子どもにも良い状態ではありません。
誰だって叱られれば、悲しくて辛い気持ちになるものです。
そのため。
叱られっぱなしでは自尊心が傷ついたままになってしまいます。
子どもの「大好きなママに認められたい、褒められたい」という気持ちを大切にするためも、叱った後にはスキンシップをとることをおススメします。
子どもと自分を抱きしめる叱った後は、子どもをしっかりと抱きしめてあげましょう。
悲しく落ち込んだ気持ちは、ママに抱きしめられることで安心感へと変わり、ママに認められているという温かい気持ちへと回復します。
子どもはママに抱きしめられることが大好きです。
また、外出時などで抱きしめることができなければ手を繋いだり、頭を撫でたりと触れ合って安心できる方法をとりましょう。
実はこの方法は子どもだけでなく、ママの気持ちも緩んでいきます。
子どもを抱きしめているようで、ママの方が子どもに抱きしめられているような癒しの時間になるでしょう。
仕事、育児、家事と頑張り過ぎて力が入り過ぎた部分が、ホワッとほぐれていきますよ。
怒りスイッチを知る命にかかわるような危険なこと、人へしてはならない道徳的な問題など、叱ることで子どもに伝えていくことは大切なことです。
けれど、叱る方も叱られる方も疲れますし、良い気持ちではありませんよね。
できることなら叱らないで穏やかに過ごしたい、そんな時に思い返してもらいたいのが「自分の怒りのスイッチ」です。
どんな時に叱り過ぎてしまうのか、生理前や仕事のストレスがある時、または悩み事がある時など。
また、叱ってしまう子どもの行動はどんな時なのか。
本当に叱るべきタイミングだったのだろうか。
怒りスイッチが入りやすい時に限って、たいしたことではないのに言いすぎたり叱り過ぎたりしがちです。
… : 叱りっぱなしの場合、子どもは常に叱られていると本当にいけな…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク渋谷ではたらくワーママのリアルな1日をのぞき見!「空の巣症候群」にならないために、子どもが小さいうちから準備をしよう 小学生・習い事のトレンド調査。
なにやってる?いくつやってる?