エキサイト

【子連れOKなあの店この店Vol.1】“美腸、腸活”に注目したグロッサリー&カフェ「LforYou(エルフォーユー)」(東京・南青山)

出産前は当たり前にできたことが、子どもを産んだ途端に出来なくなった…なんてへこんでいませんか?赤ちゃんや小さな子どもと一緒でも、おいしいレストランや素敵なカフェにお出かけしたい!そんなママたちの声に応えて、子連れにやさしいおすすめレストラン&カフェ/ショップをご紹介します。

■グロッサリー&カフェ「LforYou(エルフォーユー)」(東京・南青山)▼LforYou(エルフォーユー)住所:東京都港区南青山3-9-3池上ビル1FTEL:03-6459-2504営業時間:平日8時~21時、土9時~21時、日・祝9時~19時定休日:なしhttps://www.lforyou.tokyo/Instagram:@lforyouaoyama以前は手に取らなかったナチュラルフードを買うようになったり、真っ先に添加物の使用/不使用を気にするようになったり。

子どもが生まれてからとくに体に取り入れるものに敏感になったというママたちにぜひオススメしたいのが、“美腸・腸活”を意識したメニューを提案するグロッサリー&カフェ「LforYou」(エルフォーユー)です。

地下鉄「表参道」駅/「外苑前」駅のどちらからも(ゆっくり徒歩で約10分ほどの)好アクセス。

住宅地へと一歩奥まったロケーションに昨秋オープンした同店の魅力のひとつが、青山通りに近いことを忘れさせるほど、ほっとひと息つかせてくれるような落ちついた空間。

ガラス張りの外装で店内はほどよく明るく開放感のある雰囲気。

入り口も段差がなく、バギーでお買い物にくるママさんも多いそう。

店内では、ここ数年で盛り上がりつつある“腸内美容”が即実践できるメニューを毎朝○時から提供するカフェスペースがあり、その奥には同じく“美腸”“腸活”をテーマに国内外の作り手からセレクトした食品をラインナップするグローサリーを展開。

カフェではテイクアウト可能なドリンク、ランチボックスやおにぎり、味噌玉、グルテンフリーのお菓子なども販売するほか、店頭ではカフェでも使用している自然農法による低農薬/無農薬野菜の販売も行なっています。

九州(熊本)や千葉(我孫子)など、自然農法栽培にこだわる農家さんの野菜が日替わりで登場。

スーパーなどでは手に入りにくい無農薬レモンなどはまとめ買いしていくママも少なくないそう。

特にオススメしたいのが、同店で平日は11時半から14時半まで提供されるランチプレート。

写真のとおりかなりのボリュームながら、平日はドリンク付きで1,200円となかなかお得。

ヴィーガン(肉・卵・乳製品不使用)とノン・ヴィーガンの2種類から選べるので、その日の体調によってチョイスできるのも嬉しいポイント。

写真のランチプレートはヴィーガン(平日coffee/teaのドリンク付きで1,200円)。

ヴィーガンとはいえ、バリエーションも豊富で食べごたえあり。

お肉を食べ過ぎた翌日や、夜はがっつり食べるよ!という日にギルトフリー的感覚でチョイスするのも手。

その他の時間も、朝○時からおにぎりや海苔巻き、米粉パンのフレンチトースト、アフタヌーンティーセットなどがカフェで楽しめるので、小腹をヘルシーに満たしたいとき、人混みを離れてちょっとひと息つきたい時、バギーなどを押しているとなおさら落ち着いてお茶する場所が見つからないことが多い(表参道は意外とバリアフリーで入店できるカフェが少ない!)ママたちにとって嬉しい存在です。

■ココが子連れにうれしい!1)バギーでそのまま入店OK、カフェスペースもありなんと言っても路面の一階、入口もバリアフリーに近い感覚で、バギーでもらくらく入店できるって嬉しい。

奥行きのある店内にはカフェスペースが21席。

それぞれ、席の間隔も広くとってあるので、バギーを開いたままでもイートインやお買い物ができます。

“発酵の知恵”をふんだんに取り入れた食材のセレクトも楽しい。

2)ゆったりしたトイレスペーストイレは男女別で2カ所。

オムツ替えの備え付けベッドは無いものの、中が広くて明るく、清潔なので、使い勝手の良さという点では◎!抱っこ紐をしたママや、小さな子連れママは押さえておきたい嬉しいポイントです。

<ココがうれしい>|ベビーカー入店OK|禁煙席|離乳食持ち込みOK|※スタッフにひと声かけてもらえればOK■おすすめメニューランチ後でもお野菜がたくさんとれる「パニーニ」や「バーニャカウダー」または「ディナーセット」。

ロースイーツも評判です!■お店からママにメッセージ「5月から販売しているグルテンフリー、白砂糖フリー、添加物フリーのロースイーツ(ビーガン)が、好評です。

46度くらいまでしか温度を上げない調理法のため、素材の持つ生きた酵素がたっぷり含まれています。

小さなお子さんをもつママたちにオススメですよ」▼Information2018年7月より、春に好評だった美腸協会とのコラボランチ夏メニューが登場。

今回のキーワードは“デトックス”!玄米、もち麦、赤米などの雑穀に、玉ねぎ、セロリ、茄子、きゅうり、パプリカなどのたっぷり野菜を合わせ、ライムやパクチー、レモングラスなどの風味を合わせて仕上げた「米と雑穀のDetoxアジアンスープ」。

セットのサラダにはトマトドレッシング付き。

詳しくはHPまで。

LforYou(エルフォーユー)https://www.lforyou.tokyo/この記事もおすすめ「いつものコーデに夏気分をプラス。

おでかけがもっと楽しくなる夏小物たち集めました。

[PR]」>>連載:この連載の目を見るこの記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク幼稚園のプレ保育ってなに? 気になる内容や費用、参加方法とは300円のコーヒーが130円に…いま増加中!飲食店の「定額サービス」いつものコーデに夏気分をプラス。

おでかけがもっと楽しくなる夏小物たち集めました。

[PR]よごれは、挑戦した証!思いっきりよごして子どもの可能性を引き出そう [PR]竹内涼真写真集サイドストーリー #1

続きを見る