エキサイト

まだまだあります! 楽チン美味しいスピーディー、冷たい麺アレンジレシピ&副菜アイデア

今年の夏は予想を上回る暑さで、体温以上の気温を記録したところも多かったですね。

9月に入ったといっても、まだまだ厳しい残暑が残ります。

そんな時は、極力火を使わないで、キッチンにいる時間を短縮しつつ、栄養価もあって洗い物も少ない献立がありがたいですよね。

そんな時の頼みの綱が、おそばやうどん、中華麺などの麺類です!出典:E・レシピ麺類は、夏の間もかなり出番が多かったので、手の内が出尽くしてしまった感がありますが、調味料や具材や盛り付けを変えることで、また新しい一面を引き出すことができるんですよ。

そこで今回は、学校や仕事や習い事で、食べる時間が違っても、手間なく対応可能なつけ汁アレンジや、調味料を変えるだけで、和風からエスニックに変身しちゃう和え麺、そして、常備菜をいろいろ乗せたアレンジのっけ麺など、アイデア光る麺類アレンジレシピ&副菜アイデアをご紹介したいと思います。

目次 [開く][閉じる]■具沢山の「つけ麺」■調味料で味変バリエ「和え麺」■作り置きでスピーディー!「乗っけ麺」■具沢山の「つけ麺」お蕎麦やうどんなど、最近では美味しくて手間いらずの冷凍の麺や、流水で流すだけの簡単麺も販売されています。

具沢山のつけ汁さえ作っておけば、食べる時間が違ったとしても、あとは麺を用意するだけ。

学校や習い事、リモートワークの会議など、それぞれが家にいる時間が増えても、食事の時間を合わせることが難しい時もありますよ。

そんな時に参考にしていただきたい、つけ麺のアレンジレシピをご紹介します!・「冷やしオクラカレーつけ麺」の献立出典:E・レシピ市販のミートソース缶と刻んだカレールーで作るカレーつけ汁に、納豆と、夏バテ予防に効果的なオクラのネバネバ食材でとろみを加え、栄養価の高い香味野菜のミョウガも加えれば、シンプルな素麺も、グッと栄養価の高い、食べ応えのあるメイン料理に仕上がります。

■オススメの副菜■ビニールで揉み込む「キャベツのもみ漬け」や、「トマトとシラスのポン酢和え」、ジャコとピーマンで作る「ピーマンとジャコのお浸し」など、色合いとビタミン、カルシウムが豊富な野菜系を用意しましょう。

作り方をチェック▼レシピ冷やしオクラカレーつけ麺オクラと納豆でトロミをつけて、素麺にからまりやすくしました。

1時間-レシピキャベツのもみ漬けビニール袋で混ぜ合わせて器に盛って完成! 道具を使わないお手軽レシピ。

15分27Kcalレシピトマトとシラスのポン酢和え和えるだけでできる、お助けメニュー!5分64Kcalレシピピーマンとジャコのお浸しゆでたピーマンを合わせだしで和えた、京風のおばんざいです。

10分32Kcal・「根菜のうま煮つけそば」の献立出典:E・レシピ煮物でいただくことが多い根菜類をたっぷりつけ汁に使った根菜の旨味つけそば。

あらかじめカットされた根菜や、冷凍のものも販売されているので、それらを上手に使うことでご飯作りのストレスも軽減します。

■オススメの副菜■「厚揚げ納豆」や、「薬味たっぷり薬味野菜とシラスのサラダ」など、カルシウムとビタミンCを意識した副菜がオススメです。

作り方をチェック↓レシピ根菜のうま煮つけそば根菜がたっぷり入った温かい汁に、そばをつけていただきます。

少しトロミをつけると温かく食べやすいです。

30分697Kcalレシピ厚揚げ納豆焼いた厚揚げに納豆をからめて食べる、イソフラボンたっぷりのヘルシーレシピ。

お酒のアテにも。

5分+310Kcalレシピ薬味野菜とシラスのサラダ切るだけ、かけるだけで簡単! 暑い日にはピッタリのサラダ。

どのお酒にも合います。

10分-・「さっぱり!トマトとオリーブオイルめんつゆのそうめん」の献立出典:E・レシピ麺つゆにオリーブオイルを加えるだけで、爽やかなコクが生まれるアイデアレシピ。

麺の上に刻んだ大葉とプチトマトを添えていただきます。

大葉以外に、バジルを使ったジェノベーゼソースと生ハムを乗せても美味しいですよ!■オススメの副菜■副菜にはビタミンCたっぷりの「甘夏サラダ」など、美肌を意識したサラダなどがオススメです。

和風な素麺をちょっぴり洋風に仕上げたレシピです。

作り方をチェック↓レシピさっぱり!トマトとオリーブオイルめんつゆのそうめんそうめんをオリーブオイルを加えた麺つゆでいただきます。

さっぱりな中にもオイルのコクがあっておいしい…15分297Kcalレシピ甘夏サラダ甘夏とレタスのフレッシュなおいしさが広がります。

10分114Kcal・「冷たい担々麺風つけ麺」の献立出典:E・レシピヘルシーな鶏ひき肉を、甜麺醤やお醤油で甘辛いそぼろにしたものを、絹ごし豆腐と練りごまで作ったつけダレに乗せた、坦々麺風のつけ麺。

レシピでは素麺ですが、稲庭うどんや、中華麺でもOKです。

また、この鶏肉で作ったそぼろは、ご飯に乗せてルーローハン風にしても良いですし、おにぎりの具にも使えるので、たくさん作っておくと便利です。

■オススメの副菜■緑が綺麗な「空芯菜の炒めもの」や、「小松菜やほうれん草のナムル」など、アジア風ご飯を意識しつつ、緑黄色野菜でビタミンやカルシウムをプラスするとGOOD!作り方をチェック↓レシピ冷たい担々麺風つけ麺豆腐で作ったトロミのあるつけダレが麺によくからみます。

ピリ辛の肉みそを豆腐とゴマがまろやかに。

15分-レシピ空芯菜の炒めものサッとできる炒めものは忙しい時に重宝します。

5分56Kcal・「素麺添えタイカレー」の献立出典:E・レシピタイの人気料理、カノムチン・ナム・ヤー風の「素麺添えタイカレー」。

本場タイでは、ココナッツが効いたタイカレーを麺にかけて混ぜながらいただきますが、つけ麺にすることで、麺に絡ませるカレーの量を自分で調節できるので、辛いものが苦手な方も美味しく頂くことができます。

レシピではグリーンカレーですが、レッドやイエローカレーでも◎。

■オススメの副菜■「冬瓜で作るソムタム風サラダ」や、「春雨で作るヤムウンセン」、「青菜のニンニク炒め」など、夏の終わりをタイな気分で盛り上げてみてくださいね。

作り方をチェック↓レシピ素麺添えタイカレーココナッツミルク、ナンプラーを使った本格タイカレー! 素麺で召し上がれ!30分404Kcalレシピ冬瓜のソムタム風サラダタイのソムタムを冬瓜でアレンジ。

むくみ解消、食欲不振にも。

15分-レシピヤムウンセンタイの春雨サラダヤムウンセン。

桜エビとピーナッツで香ばしさを出しました。

20分124Kcal・アサリの赤だしつけそば出典:E・レシピ体が少し疲れているなと感じる時に、一杯飲むとほっと一息できるのが、アサリやしじみなどの貝類を使った赤だしです。

その赤だしを、おそばのつけダレに変身させた「アサリの赤だしつけそば」。

赤みそに、だし汁、みりんやおしょうゆなどを加えて少し甘めに仕上げます。

アサリの旨味も加わってとっても美味しい!おみそベースのつけだれは、おそばだけでなく素麺にもぴったり。

■オススメの副菜■「薬味野菜とシラスのサラダ」、「青菜のお浸し」など、和でまとめるとお店のような素敵な食卓になりますよ。

作り方をチェック↓レシピアサリの赤だしつけそばアサリの旨みと赤だしをつけていただくアレンジつけそば。

15分340Kcalレシピ薬味野菜とシラスのサラダ切るだけ、かけるだけで簡単! 暑い日にはピッタリのサラダ。

どのお酒にも合います。

10分-■調味料で味変バリエ「和え麺」麺をゆでて和えるだけの簡単レシピは、具や麺に大きな変化を与えなくても、コチュジャンやナンプラーなど、調味料を変えることで、エスニック風や韓国風など、味変ができるので、飽きることなく頂くことができます。

和風の味付けが多くなりがちなそうめんも、様々な表情を見せてくれますよ。

・「明太子のエスニック素麺」の献立出典:E・レシピ明太子とごま油、ナンプラーで素麺を和えて作る、とってもエスニックな一品は、カロリーオフな上、10分で完成しちゃう簡単で時短なレシピです。

ナンプラーで和えたもやしのエスニック和えをトッピングで乗せても美味しいですよ。

■オススメの副菜■思いっきりエスニックを楽しみたい場合の副菜は「冬瓜のソムタム風サラダ」や、「タイ風油揚げのはさみ揚げ」、「青菜のオイスターニンニク炒め」もオススメです。

作り方をチェック↓レシピ明太子のエスニック素麺少ない材料で作れるエスニック風の和え素麺。

香菜が味のポイントになるので、たっぷり使ってください。

10分300Kcalレシピ冬瓜のソムタム風サラダタイのソムタムを冬瓜でアレンジ。

むくみ解消、食欲不振にも。

15分-・「混ぜるだけ簡単ヘルシー油そば」の献立出典:E・レシピ太めの中華麺を混ぜながら頂く油そば。

油そばは外食で頂くことが多いと思いますが、本格的で尚且つヘルシーな油そばをおうちでも作ることができるんです!ごま油、砂糖、しょうゆ、お酢で作る絶妙なバランスのオリジナルたれと、太めの中華麺を豪快に混ぜれば、感動の美味しさを味わうことができます。

■オススメの副菜■「キャベツの浅漬け」や、「水菜とシラスのサラダ」など、ビタミンとカルシウムを摂取できるさっぱり系で野菜多めの副菜をチョイスしましょう。

作り方をチェック↓レシピ混ぜるだけ簡単ヘルシー油そばお店の味を家庭で手軽に。

女性向けに油少なめ混ぜるだけの簡単油そば。

10分356Kcal・「ビビン素麺」の献立出典:E・レシピ韓国料理の中でも人気が高い、冷たくて甘辛い麺のビビン麺。

何度もリピしたいこのレシピのポイントは、なんといってもオリジナルの和えるタレ!気になる配合は、コチュジャン:酢:しょうゆ:ゴマ油=2:1:1:1のバランスです!覚えておくと便利ですよ。

素麺の他に、キュウリやハム、栄養価の高いスプラウトを加えれば、一皿で大満足の具沢山な一品に仕上がります。

■オススメの副菜■シンプルに、アボカドに岩塩とごま油をかけた「アボカドのお刺身」や、「もやしやほうれん草のナムル」など、野菜をたっぷり食べられる副菜を選びましょう。

作り方をチェック↓レシピビビン素麺タレが絶品!配合はコチュジャン:酢:しょうゆ:ゴマ油=2:1:1:1。

覚えておくと何かと便利ですよ!15分685Kcalレシピアボカドのお刺身岩塩とゴマ油でシンプルにいただくアボカドは病みつきになる味。

よく熟した物をお使い下さい。

5分173Kcal■作り置きでスピーディー!「乗っけ麺」夏の疲れが一気に出やすいこの時期は、パパッと時短で美味しく作るのがポイントです。

時間がある時に常備菜を作っておけば、あとは麺に乗せるだけ!常備菜以外にもサバ缶や納豆など、保存が効き栄養価が高いものを色々乗っけていただいちゃいましょう。

・「梅の豚しゃぶ素麺」の献立出典:E・レシピ残暑が厳しく疲れた体には、クエン酸豊富の梅干しを食べるのが効果的。

叩いた梅を砂糖としょうゆで伸ばした梅だれで、しゃぶしゃぶ肉を和えておき、あとは、素麺に乗せたら完成です。

調理時間なんと5分の簡単スピードレシピ。

■オススメの副菜■「トマトとアボカドのサラダ」など、切るだけ混ぜるだけで簡単に作れるスピード副菜をセレクトしましょう。

時短レシピの日は、疲れた体をお風呂でゆっくり休ませたり、普段できなかったシートパックをしてみたり、余った時間を自分のために有意義に使っちゃいましょう。

作り方をチェック↓レシピ梅の豚しゃぶ素麺豚しゃぶに梅を合わせた、さわやかな素麺です。

5分-レシピトマトとアボカドのサラダアボカドがドレッシングとよくからんで、まったり濃厚な味わいに。

10分218Kcal・野菜たっぷり山形のダシのせ素麺出典:E・レシピキュウリやナスに粘りがあるオクラ、ミョウガやショウガなどの香味野菜をどんどん刻んで、しょうゆと顆粒だしで味をなじませたら、麺類ご飯、お豆腐などのトッピングに大活躍の山形名物「ダシ」の完成です。

このレシピでは素麺にのせていますが、うどんやそばにも合いますよ。

ダシは作り置きも可能です。

たくさん作っておけば、忙しい時に大活躍してくれます。

■オススメの副菜■ダシのせ素麺の副菜には、厚揚げにチーズをのせた、「厚揚げのチーズ焼き」や、ささみのわさびマヨあえなど、タンパク質豊富な副菜が食べ応えもあってベストです。

作り方をチェック↓レシピ野菜たっぷり山形のダシのせ素麺人気上昇中の「山形だし」香味野菜の香りがたっぷりヘルシーで食がすすむ一品です。

冷凍うどんで作っても…10分+373Kcalレシピ厚揚げのチーズ焼き栄養も◎食べごたえもあって、さっと作れるおつまみメニュー。

5分180Kcal・「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」の献立出典:E・レシピ茹でたうどんに、サバ缶と納豆、卵黄などをドーンと乗せたゴージャスレシピは、なんと調理時間10分の簡単レシピ。

冷凍うどんを使えばもっと時短で作ることができますよ。

サバの味噌煮缶はカルシウムも摂れる上、味付けもしっかりついているので、お料理に使うと失敗なく作れます。

カリウムが豊富なミョウガはデトックス効果も期待できる夏の万能野菜。

味と食感のアクセントにもなりますね。

■オススメの副菜■ミネラルたっぷりの「海藻サラダ」や、「シャキシャキレタスのサラダ」など、簡単に作れるサラダ系がオススメです。

作り方をチェック↓レシピ簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどんサバの味噌煮缶と納豆を混ぜてうどんにのせるだけ!薬味をたくさんのせると食欲そそります。

10分501Kcal・「ボリューム満点!牛すき釜玉うどん」の献立出典:E・レシピ甘辛く煮た牛肉と玉ねぎをうどんに乗せて、卵黄とネギを乗せた、間違いない美味しさの「牛すき釜玉うどん」は牛丼玉入りのうどん版。

■オススメの副菜■薬味野菜とシラスのサラダや、浅漬け、山形のダシを乗せた冷奴など、あっさりさっぱり系の副菜が◎。

作り方をチェック↓レシピボリューム満点!牛すき釜玉うどん牛肉と玉ネギを甘辛く煮てうどんの上に。

シャキシャキのネギと卵が絡んで、ボリューム満点!お好みで七味…15分956Kcalレシピ薬味野菜とシラスのサラダ切るだけ、かけるだけで簡単! 暑い日にはピッタリのサラダ。

どのお酒にも合います。

10分-最後に…残暑が残るこの時期は、タレにつけたり、和えたり乗っけたり、アレンジも色々楽しるパパッと作れる麺類がオススメです。

材料が同じでも調味料を変えるだけで、いつものメニューがガラッと変わります。

コチュジャンやナンプラーなどの使い方をマスターすれば、レシピの幅も広がり、ちょっぴり苦手だったお料理も、だんだん楽しくなってきます。

これから季節も変わり、味覚の秋も始まりますね。

寒くなっていく頃に、あったか麺のアレンジレシピもご紹介したいと思います!出典:E・レシピお楽しみに♪関連リンク【素麺】のレシピはこちら【そば】のレシピはこちら【E・レシピ特集】「夏の決定版!簡単・極上麺レシピ」はこちら暑い夏にぴったり!ひんやり美味しい「そうめん」レシピ5選一度は食べたい名物「冷やし中華」も。

【東京】夏におすすめさっぱり麺グルメ4選!この食コラムに関連するレシピあんかけ中華麺マーボーつけ麺かけダレが美味しい冷やし中華麺七夕の豚しゃぶ巻きトマトつけ麺冷たい担々麺風つけ麺梅ミルクつけ麺トマトカレーつけ麺トマトつけ麺麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺豚キムそぼろ入り豆乳つけ麺今あなたにオススメ

続きを見る