エキサイト

豚肉ロースのカロリーは?ヘルシーな調理法や美肌に効く栄養素も紹介!

メインはもちろんサラダやスープでも活躍してくれる食材、豚肉。

炒めたり煮込んだりと、その調理方法もバリエーション豊か。

またリーズナブルで手に入りやすいので、頻繁に食卓に登場するご家庭も多いのではないでしょうか。

そんな、手軽にさまざまな楽しみ方が出来る豚肉ですが、気になるのはカロリーですよね。

豚肉のカロリーや、ヘルシーに食べるための調理法、また、豚肉に含まれる女性に嬉しい美肌や美容効果のある栄養素もご紹介します。

@https://o-dan.net/ja/■【部位別】豚肉のカロリーと糖質毎日の食卓で大活躍の豚肉ですが、部位によってそのカロリーや糖質に違いはあるのでしょうか。

バランスの良い献立を考えるためにも部位別のカロリー・糖質を把握することは大切です。

部位ごとの豚肉のカロリーと糖質をご紹介します。

・豚バラ@https://www.photo-ac.com/甘味もうまみもたっぷり、こってりした味わいが特徴の豚バラ。

炒めものなんかに入っているとコクがプラスされておいしいですよね。

そんな豚バラは、100g当たり395kcalで豚肉の中では一番カロリーが高い部位です。

これは、カロリーの原因となる脂質が、ほかの部位よりも多く含まれているためです。

脂質の含有量は、2番目にカロリーの高いロースの1.5倍にもなります。

ただ、糖質については、肉類ということもあり、100gあたり0.1gと低めです。

白米お茶碗一杯分(150g)の糖質は55gですので、その糖質の低さは明らかです。

・豚ロース@https://www.photo-ac.com/豚肉と言えばロースというくらい、豚肉料理で一番使われることの多い部位ではないでしょうか。

とんかつやポークソテー、豚の生姜焼きなんかにもよくロース肉が使われていますよね。

赤身と脂身のバランスが良く、両方のおいしさを味わえるのが特徴です。

そんなロースの糖質も、豚バラ同様100g当たり0.2gと高くありませんが、脂質もある程度含まれるため、カロリーは100g当たり263kcal。

豚肉の中では2番目にカロリーの高い部位となっています。

・豚モモ@https://www.pakutaso.com/豚もも肉は、あっさりとした味わいが特徴の赤身肉です。

ブロック肉、切り身、薄切り、ひき肉とさまざまな形で販売されているのが特徴です。

脂身が少なく、カロリーは100g当たり183kcalとヒレ肉の次に低く、糖質も他部位同様100gあたり0.2gと高くありません。

ローストポークや薄切り肉で野菜炒め、ひき肉ととしてなら、餃子やシューマイなど、さまざまな料理に使用できます。

・豚ヒレ@https://www.pakutaso.com/柔らかくてさっぱりとした上品な味わいが特徴のヒレ肉。

カロリーは、100g当たり130kcalと豚肉の部位の中では最もカロリーが低い部位です。

こちらも糖質は、100g当たり0.3gと高くありません。

脂質の含有量もかなり少なめですが、豚肉の中で最も肉質のきめ細かい部位なので、調理してもパサパサした食感になることは少なく、しっとりとした味わいが特徴です。

ソテーにしたり、煮込んだり、あっさりとカロリーを気にせず豚肉を楽しみたい時にオススメな部位です。

■豚肉加工品のカロリーと糖質@https://o-dan.net/ja/豚肉には、さまざまな加工品があります。

その代表的な加工品であるベーコンやハムは、豚肉を塩漬けして熟成させたうまみたっぷり、子供も大人も大好きな味。

調理なしでそのまま食べられるものも多く、必要であっても軽く炒める程度の調理で食べられる手軽さもあり、忙しい毎日には欠かせない食材ですよね。

そんな豚肉加工品のカロリーと糖質をご紹介します。

・ハム@https://www.pakutaso.com/朝ご飯やちょっとした副菜に大活躍のハム。

調理なしで食べられる便利な食材です。

私たちがよくスーパーで目にするロースハムの100g当たりのカロリーは、196kcal、糖質1.1gです。

カロリー、糖質ともに低めですが、塩分や添加物も多く含まれていることが多いので、食べすぎには注意が必要ですね。

また、よりカロリーの低いハムを選ぶのならロースハムより脂質の少ないもも肉でつくられたボンレスハムがおすすめです。

・ベーコン@https://www.pakutaso.com/ハム同様、朝ご飯はもちろん、簡単ランチの定番食材である豚肉の加工品、ベーコン。

パスタやスープ、炒めものなど、様々な料理に入れるとぐっとうまみが増し、アクセントになってくれる食材でもあります。

一般的によく見る、豚バラ肉を塩漬けして作られるベーコンのカロリーは100g当たり405kcal、糖質は0.3gです。

脂質が多く、ベーコンは高カロリー食材と言えるでしょう。

少しでもヘルシーにベーコンを味わうのであれば、ロースベーコンや肩肉からつくられたショルダーベーコンを選べば、カロリーは半分程度に抑えられます。

・生ハム@https://o-dan.net/ja/お酒のおつまみにぴったりの生ハム。

豚肉のもも部位をそのまま塩漬けにした加工食品です。

食卓をぐっと華やかにしてくれるパーティー料理にもぴったりな加工食品ですね。

カロリーは100g当たり247kcal、糖質0.5gとハム同様、そんなに高くありません。

ただ、生ハムも塩分の多い食品となっているので、塩分の排出作用のあるカリウムを含んだ野菜や果物と一緒に食べるのがおすすめです。

■豚肉のカロリーを抑えるポイントと調理方法@https://o-dan.net/ja/バラやロースなど、部位によっては、少しカロリーの気になる豚肉。

カロリーはできるだけ低い方が安心して豚肉を楽しめますよね。

カロリーが高くなる原因は脂質、つまり油です。

ここでは、豚肉の油を落とし、カロリーダウン出来る調理法をご紹介します。

・湯通し@https://o-dan.net/ja/豚肉は、茹でると約10%、カロリーを抑えることができます。

豚しゃぶや、ネギ・酒・ショウガと一緒に鍋で煮るゆで豚がおすすめです。

簡単で食べごたえも抜群。

かけるソースを変えれば、多種多様な味で飽きることなく豚肉を楽しめます。

レタスなどの葉物野菜で豚肉を巻いたり、緑黄色野菜を添えて一緒に食べたりするとさらに栄養価はアップしますよ。

・焼く@https://o-dan.net/ja/豚肉を焼くと約20%のカロリーを抑えることができます。

茹でるより焼く方がカロリーを抑えられるなんて意外ですよね。

これは、茹でるより焼く時の方の温度の方が高くなり、温度が高いほど脂質は溶けるスピードが速くなるからなのです。

シンプルに塩コショウで豚肉を焼いたポークソテーがおすすめです。

豚肉をより柔らかくし、うまみを感じるには、塩糀に浸けて焼き上げたポークソテーもいいですね。

・煮込み@https://o-dan.net/ja/煮込み料理も茹でるのと同様にカロリーを抑えることができます。

煮汁もおいしくいただける煮込み料理の場合は、表面に浮いてきた豚肉の油を取り除くのが、カロリーカットのポイントです。

豚の角煮はもちろん、トマトソース煮込みや中華風煮込み。

野菜も一緒に煮込めば栄養満点。

こちらもさまざまなバリエーションの煮込み料理を楽しめます。

・豚肉炒めのカロリーを抑えるには?@https://www.pakutaso.com/豚肉炒めのカロリーを抑えるポイントは、炒める際に溶け出た豚肉の油をキッチンペーパーなどでふき取ることです。

また、油の出た後の豚肉を蒸せばさらにカロリーをカットできます。

豚肉を炒める際には野菜も一緒に炒めるのがおすすめです。

野菜に豚肉のうまみや栄養が絡み、おいしく、栄養分を逃さずいただけます。

■豚肉のカロリー以外にも注目!美容に効果的な栄養素とは?@https://o-dan.net/ja/豚肉は美容の味方である食材なのはご存じですか? 実は、女性に嬉しい美容効果抜群の栄養素がたっぷり入った食品なのです。

豚肉の中には、美容に効くどのような栄養素が入っているかご紹介します。

・たんぱく質@https://o-dan.net/ja/豚肉には良質なたんぱく質が豊富に含まれています。

良質なたんぱく質とは、体内で作り出すことの出来ない必須アミノ酸がバランスよく含まれたんぱく質のことです。

このたんぱく質は、美しい肌や髪の育成に不可欠な栄養素で、不足すると、肌の弾力が失われ、しわやたるみの原因になったり、枝毛や切れ毛などの髪トラブルが発生したりします。

豚肉は、ビタミンCが多く含まれているブロッコリーや赤パプリカなどと一緒に食べると、相乗作用でさらなる美容効果のアップがはかれます。

・ビタミンB1@https://o-dan.net/ja/豚肉には、基礎代謝をあげる効果のあるビタミンB1が豊富に含まれています。

基礎代謝があがると、脂肪を燃焼させやすくなり、血流もよくなるため、ダイエット効果・美肌効果が期待できます。

また、疲労回復にも効果があり、美容に良い栄養素となっていますので、積極的にとりたいですね。

ビタミンB1は特に豚肉のもも肉部分に多く含まれています。

・ナイアシン@https://o-dan.net/ja/豚肉のレバーにも、ナイアシンという美肌効果の期待できるビタミンが豊富に含まれています。

皮膚や粘膜の炎症を防いだり、脂質や糖の分解をしたりするはたらきがあります。

ナイアシンは、肌のバリア機能を高めて乾燥を防ぎ、美肌効果やしわの改善が期待できるなど、近年注目されている栄養素です。

豚肉のレバーには、このナイアシンが牛肉の約2倍~3倍含まれているといわれていますよ。

■カロリーダウンした豚肉で健康も美肌も手に入れましょう@https://o-dan.net/ja/カロリーが高いと思われがちな豚肉。

糖質は低いので、調理する際に脂質である油を減らすように少し工夫するだけで、簡単にカロリーダウンすることができます。

炒めたり茹でたりと使い勝手もよく、美容効果も期待できる、そんな万能食材の豚肉。

カロリーダウンした豚肉料理で、美味しく健康的に美肌を手にいれましょう。

関連リンク夏バテ予防の栄養満載! 「パッタイ風やきそば」”ブタ”ミンパワーで元気をチャージ! 「豚肉の梅おかかチーズ巻きフライ」ご飯が進む生姜焼き味!「油揚げの肉巻き」「なすピーマンの味噌おかか」2品弁当夏バテ対策にも◎!お肉と楽しむ「朝そうめん」レシピ5選相性バツグン!「なす×豚肉」朝ごはん&お弁当レシピ5選この食コラムに関連するレシピ豚ロース肉の天ぷら豚ロース肉の柔らか煮豚ロース肉の菊花炒め豚肩ロース肉とピーマンのオイスターソース炒め豚ロース肉のワインビネガー煮込み豆腐と豚肉の炒め物豚ロースとゆで卵の煮もの豚肉の炒め物ごま油香る!ニラ豚炒め新ゴボウと豚肉の炒め物今あなたにオススメ

続きを見る