ゴマ油と相性抜群! 「春キャベツとアボカドのナムル」
葉の柔らかい春キャベツと、みなさんが大好きなアボカド。
この2つのグリーン野菜の組み合わせは、洋風料理のイメージですが、実は…ごま油を絡めて作る「春キャベツとアボカドのナムル」のレシピのご紹介です!春キャベツにはビタミンCとカリウム、そして胃腸の働きを整えてくれるビタミンUが含まれています。
生で食べることにより、栄養価を逃さず食べられる、とっても嬉しいレシピなのです。
ゴマ油をよく絡ませるために、アボカドを少しつぶしながら混ぜるのが美味しさのポイントです。
和えるだけの簡単レシピ、どうぞお試しください!■春キャベツとアボカドのナムル調理時間 7分 1人分 187Kcalレシピ制作:伊藤けいこ<材料 2人分>春キャベツ 2~3枚アボカド 1個シラス干し 30g刻みのり 適量 塩 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1/2 ゴマ油 小さじ2 レモン汁 小さじ1 ニンニク(すりおろし) 1片分<作り方>1、春キャベツはひとくち大に切り、サッとゆでて水気を絞る。
アボカドは包丁を縦に入れ、種まで深く切り込みを入れ、両手でひねるように半分に分けて種を取り、皮をむいてひとくち大に切る。
2、ボウルに<調味料>の材料を合わせ、(1)、シラス干しを入れ、アボカドを少しつぶしながら全体に和える。
ヒント!アボカドを少しつぶすことで、味が全体になじみます。
3、器に盛り、刻みのりをのせる。
とっても簡単にできる「春キャベツとアボカドのナムル」は、シラスも入ってカルシウムも摂取できる、まさに食べて美しくなれるレシピです。
春のレパートリーにぜひとも加えてくださいね。
関連リンク【春キャベツとアボカドのナムル】はこちら【春キャベツ】のレシピはこちら【E・レシピ特集】「今こそ食べたい!甘くて柔らかい<春キャベツ>レシピ」はこちら「キットカットミニヨーグルト酒」超濃厚ヨーグルト酒を使った、中田英寿による“日本酒シリーズ”新作2020年関西ラーメン界が大注目!アクセス抜群・おしゃれで美味しい大阪のラーメン店2選この食コラムに関連するレシピ春キャベツとアボカドのナムル春キャベツの煮物春キャベツのからし和え春キャベツのナムル春キャベツのスープ春キャベツのコンソメスープ春キャベツのスープ春キャベツのベーコン蒸し春キャベツとワカメのサラダ春キャベツのソイポタージュ今あなたにオススメ