優しい甘みがほっこりします「キャベツのトロトロスープ煮」
じっくり煮込むとキャベツは甘みが増して、かたい芯の部分も柔らかく食べやすくなります。
そしてクタクタになることでかさが減るので、たくさん食べられますね。
11月~3月頃に出回る冬キャベツ「寒玉」は、甘みがあり葉がかたく煮崩れしにくいのが特徴で、煮物やロールキャベツなどに向いています。
「キャベツのトロトロスープ煮」は、少ない材料で満足感のあるスープが作れるので嬉しいですね。
旬の寒玉でぜひ試してみたい一品です。
■キャベツのトロトロスープ煮調理時間 40分 1人分 124Kcalレシピ制作:鎌倉裕子<材料2人分>キャベツ 1/2個ベーコン(薄切り) 50gニンニク 1片水 600ml固形スープの素 2個塩 適量粗びき黒コショウ 適量<作り方>1、キャベツは大きめのザク切りにする。
ベーコンも食べやすい大きさに切る。
ニンニクは薄切りにする。
2、鍋に(1)と水を入れて強火にかける。
煮たったら固形スープの素を加えて溶かし、弱火にして蓋をして30分ほど煮る。
途中で水が少なくなるようでしたら足してください。
3、味を見て塩気が足りないようなら、塩を適量加えて味を調える。
器に注ぎ、食べる直前にお好みで粗びき黒コショウをかける。
粉チーズをトッピングしたらコクがアップして良いですね。
関連リンク【キャベツのトロトロスープ煮】はこちら【キャベツ】のレシピはこちら【E・レシピ特集】「節約にも◎具だくさんスープ&みそ汁レシピ」はこちらおせちのなますを、コールスローにリメイク!ごま油と塩だけ!胃に優しい作り置き「豚こまキャベツの旨塩スープ」この食コラムに関連するレシピキャベツのニンニクしょうゆ漬けキャベツとベーコンの煮浸しキャベツのニンニクスープキャベツとベーコンのくるくる蒸し春キャベツのベーコン蒸しキャベツとベーコンのパルミジャーノ炒めベーコンとキャベツのみそ汁キャベツとベーコンのクリーム煮レンジキャベツのニンニクオイル和えキャベツとベーコンのワイン蒸し今あなたにオススメ