エキサイト

花粉シーズン到来!花粉症歴10年の私がやってるオシャレな花粉対策法

目次・「オシャレメガネ」で乗り切る・髪は「お団子ヘア」で花粉の付く量をできるだけ減らす・マスカラ&下まぶたのアイライナーはつけません・マスクを外さない日は鼻から下はすっぴんです・クレンジングの前に顔の花粉を落とします「オシャレメガネ」で乗り切るnarukisugiura@narukisugiura鼻水だけでなく目のかゆみにも悩まされるこの時期。

コンタクトもこのシーズンはお休みです。

しかし、花粉症用メガネはデザイン的にゴツゴツしていてあまり好きにはなれず…。

ですので、コンタクトはせず、レンズ大きめのオシャレメガネを愛用しています。

クラシックなデザインのメガネは、かけているだけでオシャレ度アップ♪レンズも大きめなものが主流になっているので、違和感なく素敵なファッションアイテムとして活用することができますよ♪髪は「お団子ヘア」で花粉の付く量をできるだけ減らすAkariInoue@akariinoue_花粉は目に見えないほど小さなもの。

知らず知らずのうちに髪にもたくさんついてしまうようです。

この時期のダウンスタイルはNGだと思ってます。

できるだけ花粉の付く面積を減らすために「お団子ヘア」で髪をしっかりまとめるのがこの時期の恒例。

もちろんオシャレにまとめるために、少し崩して抜け感も出していますよ♪メガネにお団子はオシャレの王道スタイル。

… : 「花粉対策用」と思われる心配もありません。

マスカラ&…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク話題のティックトッカー・Hinataちゃん(12)の将来の夢は、意外や裏方志向!?クリアポーチみたいに使いたい♡《シリコーンバッグ》って知ってる?高見えデザインが大人気♪【セリア・ダイソー・キャンドゥ】の新作アイテムをご紹介【連載】朝のバタバタがなくなる!半径1mで支度ができる元押入れのクローゼット収納アイビー茜の今週のBeauty占い(2月25日〜3月3日)

続きを見る