みんなのお薬収納をリサーチ☆使いやすくて見栄えもいいメディシンストレージの実例
目次・使いやすくて美しいお薬収納実例・まとめhttps://www.instagram.com大抵のご家庭ではいざという時のために、常備薬を用意していますよね。
また、風邪を引いたり、けがをしたりした時には、臨時でお薬をもらうでしょう。
どんなお薬でも、分かりやすく、すぐに取り出せるようにしておきたいもの。
そこで、お薬を使いやすくて見栄えよく収納している実例をリサーチしてみました。
ご参考にどうぞ。
使いやすくて美しいお薬収納実例ダイソーの積み重ねボックスを使って引き出し収納instagram.comリビングのテレビボードの引き出しに薬を収納しています。
リビングに薬収納があると、家族みんながすぐに使いやすいですね。
引き出しの中で、薬を整理して入れている容器はダイソーの積み重ねボックスです。
無印良品のデスク内整理トレーを使って引き出し収納instagram.comリビングにある無印良品のスタッキングシェルフの引き出しに薬を収納しています。
引き出しの中は、やはり無印良品のデスク内整理トレーを利用して薬を整理。
スクエアな形状なので、隙間ができずすっきりしますよ。
無印良品のナイロンメイクボックスを使ってinstagram.com無印良品のナイロンメイクボックス大を救急箱のように使っています。
… : 中には細かい仕切りを設けず、箱に入っている薬はその箱ごと収…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク使いやすい常備薬収納術!分かりやすく取り出しやすいコツとは?スッキリ使いやすい!暮らし上手さんたちの〈お薬収納〉アイデア片付けが苦手な人必見の収納術!家中がスッキリとする収納のコツを教えます☆キッチン収納アイデア54選☆使える100均アイテムもご紹介!クローゼット収納を上手くするコツ7選&おすすめアイテムをご紹介☆