子どもがいじめられた時「負けない精神力」をつける親の対応って?
目次・保育園や幼稚園でも「小さな意地悪」は日常茶飯事!?・遠くから見守り、悲しみを共有しよう・欧米ではいじめた方が100%悪いsource:http://www.shutterstock.com/保育園や幼稚園などの集団生活が始まると、必ずどこかで出会う問題が“いじめ”かもしれません。
もし、わが子が他の子にいじめられて一人ぼっちで泣いているのを目撃したら、親としてどのような対応をすべきなのでしょうか。
今日は『グローバル社会に生きるこどものための-6歳までに身に付けさせたい-しつけと習慣』の著者で、日本と欧米の優れた点を取り入れたしつけを提唱している平川裕貴さんに、わが子がいじめられた時の親の対応についてお話しいただきます。
保育園や幼稚園でも「小さな意地悪」は日常茶飯事!?source:http://www.shutterstock.com/いじめにはいろいろなタイプがあります。
・からかわれたり、悪口を言われる・仲間外れにされたり無視される・持ち物を取られたり、隠されたりする・たたいたり蹴ったり暴力を振るわれる小学校や中学校で起きるいじめのような大問題にはならなくとも、保育園や幼稚園でも小さな意地悪は日常茶飯事にあります。
親としては、他の子たちからこのような仕打ちを受けて悲しむわが子の姿を見るのは辛いものです。
こんな時、相手の子を叱り飛ばしてでもわが子を守ってあげたくなりますが、親が前に出て、守りかばってあげることが、果たして子どものためになるのでしょうか?たしかに、その場でのいじめは回避できることでしょう。
けれど、いつも親がそばにいられるわけではないのです。
むしろ親の目の届かない所でいじめられることの方が圧倒的に多いのです。
ですから、すぐにわが子を守ったり、かばったりするのは得策ではないように思います。
では、子どもがいじめられた時、親はどうしたらよいのでしょうか?遠くから見守り、悲しみを共有しようsource:http://www.shutterstock.com/結論から言うと、子どもがいじめられていても特に何かをする必要はないでしょう。
すぐに何かをするより、冷静に少し離れたところから見守ってあげた方がよいでしょう。
なぜなら、子どもの精神力を強くする絶好のチャンスでもあるからです。
幼児期のいじめや意地悪は、精神的にも肉体的にも幼く、物事の良し悪しの分別がついていないことが多くそれほど陰湿ではないため、子どもがいじめに対する抵抗力をつけための経験にもなると筆者は考えます。
… : もちろん、それが明らかに陰湿ないじめであり、子どもの身に危…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク【保育園の入園準備】「何をしておけばよかった?」先輩ママに聞く本音とアドバイス27年連続で増加中!「児童虐待」が他人事でなくなっている理由ちょっと注意しただけなのに…「すぐ泣く子」の特徴とママのNG行動保育園での遊び食べ対策について聞いてみました!「先生、どんな食べ物がNG?」保育士歴30年、子育てのプロに聞いた!子どもが「朝スッキリ目覚める」コツとは?