ねんねトレーニングをする前に!「赤ちゃんの睡眠の基礎を整えるコツ」4つ
目次・ねんねトレーニングとは?・睡眠の基礎を整える・土台の整え方や基礎知識source:https://www.shutterstock.com/「赤ちゃんって眠くなれば寝るもの」これは、筆者が最初に感じていたことです。
ところが、実際に第一子を出産して育児をしてみると、よく泣き、全然寝てくれない。
「赤ちゃんってこんなに寝ないの?」と驚き、焦りました。
そう話す子どもの睡眠コンサルタントの小櫻さんが、実際に試したねんねトレーニングの中でまず実施されたのは、睡眠の基礎を整えることだそうです。
そこで、小櫻さんのご経験をもとに睡眠の土台の整え方をご紹介いただきます。
ねんねトレーニングとは?ねんねトレーニングって、一人で寝かせることだと思われている方も多いように感じますが、筆者は自力で寝れる力をつけてあげる、教えてあげることだと思っています。
自力で寝れるようになると、眠いときにセルフねんねが出来るようになります。
実際に、添い寝が原因で、日本を含むアジア圏の子どもの睡眠時間が短い可能性がある、という研究もされています。
(※1)また、セルフねんねが出来る子は自身を落ち着かせることが出来るようになるので月齢が上がるほどに自己調整力が身に付くように思います。
泣かせるねんねトレーニングだけでなく、泣かないor泣きが少ないねんねトレーニングの方法もあるので、お子さんのタイプによってどのやり方が合うのか見極めてあげると良いでしょう。
睡眠の基礎を整える始めに基礎(土台)を整えることが重要だと感じています。
今まで様々な睡眠トラブルのお子さんを見てきた結果、自力寝を習得させたいがために、すぐにねんねトレーニングをすることはおすすめしていません。
なぜなら、睡眠の基礎を整えただけで改善されるケースがかなり多くあり、お子さんの泣きも最小限に出来ることがわかったからです。
土台の整え方や基礎知識source:https://www.shutterstock.com/実際にすぐ出来る睡眠の基礎(土台)の整え方をみていきましょう。
<1>寝室の光を遮断し、昼寝も寝室は真っ暗にしましょう筆者の長女は少しの光にも敏感でした。
そのため、遮光カーテンでは薄く光が入ってきてしまい、暗幕を使用しました。
その際に暗幕と窓の隙間はマジックテープでくっつけて完全に遮光しました。
薄暗く窓とカーテンの隙間から光が漏れている寝室時と比べると、かなり昼寝の継続時間が延び、早朝起きも改善されたように思います。
… : <2>騒音や生活音に敏感なお子さんには音楽やオルゴールを使…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク【UNIQLO春夏ファッション】キッズ&ベビー服をチェック!注目の人気ラインは?【海外出産奮闘記#4】マイナス50度のお出かけ、赤ちゃんにこびりついたウンチ…~極寒のボストン3人暮らし編~大人用とココが違う!敏感な肌の赤ちゃんにおすすめ「ベビー用洗剤」6選【現役保育士に質問】「ハイハイをしない子って保育園で増えている?」オススメの遊び冬生まれの赤ちゃんへの出産祝いプレゼント!おすすめの可愛いブーティー11選