習いごとが子どもに向いているのか見極めるには?
2歳になる息子をスイミングとリトミックに通わせています。
でも、本当に子どもに向いているのかわかりません。
例えば、教室でよそ見をして違うことをやっていたりします。
息子はまだ言葉が話せないので、楽しいかどうかを聞くこともできません。
習いごとが向いているのかを見極める方法はありますか?(2歳1か月の男の子をもつママより)子どもが好きかどうかをみる回答:榊原洋一さん習いごとが子どもに向いているかをみるポイントは、子どもが「それが好きかどうか」です。
好きであれば、向いていると考えていいでしょう。
ただし、習いはじめのころは本人もわからないと思うので、しばらく様子をみて、本人が喜んでいるかをみてみましょう。
技術としての運動に向いているかは、5~6歳を過ぎてから回答:榊原洋一さんサッカーや水泳などの才能といわれるような「運動の技術」が子どもに向いているかどうかは、この年齢(2歳)ではわかりません。
体の運動能力が伸びて、いろいろなことができるようになるのは、5~6歳を過ぎてからです。
その時期まで習いごとを続けていれば、向いているかがわかってくると思います。
習いごとが好きかどうかは、どこをみて判断すればよいですか?好きかどうかは子どもの表情で判断回答:榊原洋一さん子どもの気持ちは、率直に表情に表れます。
本人がうれしいときは、うれしそうな表情をします。
子どもがそのような表情を見せているのであれば、それが好きだと考えて間違いはないでしょう。
好きなものをじっと見る傾向がある回答:遠藤利彦さん子どもは好きなものを“じっと見る”傾向があります。
表情から読み取れないときでも、子どもがじっと何かに関心を持って見ているのであれば、「それが好きなのでは」と判断するひとつの材料になると思います。
この内容が放送された「すくすく子育て」の番組記事を読むスイミングは丈夫な体づくりに効果があるの?習いごとを親の都合でさせていい?習いごとに通うのを嫌がるときは、どうしたらいい?すくすくポイント子どもの体の発達と習いごとこの記事もおすすめ「習いごとを親の都合でさせていい?」>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク子どもが習いごとに行きたがらない場合に、ごほうびでつっても大丈夫?週に1日しか習いごとに通えない…1日に2つ通わせてもいい?知育系の習いごとをさせたほうがいい?子どもの「好き」を、親としてどう導いてあげればいい?子どもの習いごとは週に何日ぐらいまで大丈夫?