エキサイト

リップがすぐ取れてしまう女子必見!「持ち」を良くさせる方法8選


目次・リップ落ちを気にする前に!唇のケア編♡・【今日の主役】リップ落ちを防ぐ!唇のメイク編♡リップ落ちを気にする前に!唇のケア編♡リップパックで保湿ケア♪ともこ@tomoko1217.mokottiリップパックには集中保湿効果があり、とてもデリケートな唇でもパックをすることで、皮膚自体が柔らかくなり、弾力も増すのでおすすめです◎実際にリップパックをスタートしたところ、今まで使っていたリップの伸びが良くなり、濃いリップでも均一にのりやすくなりました。

もちろんリップパックだけでなく、普段から唇の乾燥を感じるのであれば、リップクリームはかかさずに☆塗ったリップは専用リムーバーでオフしましょう♡JoannaDorota/shutterstock.comリップやグロスは食事等の際に落ちてしまうせいか、きちんと化粧落としをしていない人が多いです。

しかしリップはポイントメイクに該当するので、アイメイク同様に専用のポイントメイクリムーバーで丁寧に落としましょう!私は今までリップオフはウォータータイプのクレンジングでサッと拭き取る程度で済ませていましたが、いつものメイクオフに加えてポイントメイク専用のリムーバーで落としたところ、リップが残っていました。

但し、オイルクレンジングは唇の水分が奪われてカサカサになってしまうので、クリームタイプやウォータータイプのクレンジングがおすすめです☆ 【今日の主役】リップ落ちを防ぐ!唇のメイク編♡リップを塗るときに取り入れるべき3つのポイントとは?濱田あおい@aoihamadaリップを直接唇に塗っている、そこのあなた!もしかするとその方法では簡単にリップが取れてしまうかも?!実際に試してみて効果のあった塗り方を3つご紹介するので読み進めて下さいね♡①まずは唇用の下地を塗りましょう♡化粧下地を塗ってベースメイクの持ちを良くするように、リップでも下地を用いて持ちを良くしましょう!リップ下地には保湿成分が含まれているため、唇を乾燥から守ってくれる上、油分を抑える効果があるので、口紅本来の発色に近付けますよ♪リップ下地はクリアベースや色付き等と種類が豊富です。

… : そのため、「元の唇の色を抑えたい」「くすみが気になる」とい…>>123>>関連リンク痛くならない「若見え」する40代のヘアルール5選コンパクトにまとめたい!旅行の時の必須アイテム&パッキングのコツとは?上まつげと同じの使って満足してない?下まつげ専用の極細マスカラ大集合眉浮いてない…?男もドン引く不自然「NGカバーメイク」#66低GIと高ポリフェノールで「戦略的な間食を」 [PR]

続きを見る