どうする?はじめての習いごと芸術・知育編
乳幼児期の習いごとは、いつからはじめたらいい?選ぶときのポイントは?何が子どもの将来に役立つの?そんな「習いごと」についての疑問やお悩みを2回にわたって取り上げます。
今回は、芸術系や知育系の習いごとについて考えます。
専門家:河邉貴子(聖心女子大学教授/幼児教育学)遠藤利彦(東京大学大学院教授/発達心理学)はじめての習いごとは、どういうポイントで選んだらいい?習いごとは、そもそも必要なの?幼児期でなければ伸ばせない才能はあるの?知育系の習いごとをさせたほうがいい?すくすくポイントデータでみるみんなの習いごと気になる子どもの習いごと。
スイミングやサッカー、リトミックやピアノや英語、最近ではプログラミングの教室もあります。
ある調査によると、子どもが6歳になると、全体のおよそ8割が習いごとをしているそうです。
※「ベネッセ教育総合研究所学校外教育活動に関する調査2017」より芸術系の習いごとでは「音楽」に関連するものが人気です。
※「ベネッセ教育総合研究所学校外教育活動に関する調査2017」よりスポーツ系の習いごとでは、「スイミング」が2000年以降不動の人気だそうです。
※「ベネッセ教育総合研究所学校外教育活動に関する調査2017」より学習系の習いごとでは、2位に差をつけて、「英語」がいちばんの人気です。
※「ベネッセ教育総合研究所学校外教育活動に関する調査2017」よりそして、幼児期に「音楽や芸術の習いごとをするよりも、もっと勉強をしてほしい」と考える親が年々増え、2017年の調査では40%になっています。
多くの親が、小学校に上がる前から、子どもに勉強をしてほしいと思っているようです。
この記事もおすすめ「非認知能力を育てるには、いつから、どんなことをすればいい?」>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンクどうする?子どもの好き嫌い【くわばたりえさんインタビュー】スキンケアの時間が欲しいママ必見(笑)子育てで生まれるひらめきってすごい!私の子育てこれでいい?使える子育てアイデアが厳選90!NHKEテレ育児情報番組「すくすく子育て」の子育てアイデア集の書籍が発売!【くわばたりえさんインタビュー】注意ばかりしている自分に気がつきました。
「ごはんおいしいね」から心がけてみます。