まめが覚えてきた言葉に、ママはあたふた…『まめ日和』第144回
子供って一体どこでこういう言葉を耳に入れてくるのかそして、なぜここまで正確に覚えてくるのか。
おそらく話したところで意味を理解するのは難しいだろうし本人もそのことについて本気で知りたいと熱望しているわけでもないのであろう、この手の質問にはほとほと困り果てています。
とはいえ相手が子供だからといって適当に答えることだけはしたくない。
つまらないプライドではあるけれど、育児においてそれだけは頑なに守ってきたポリシーであるため必死に頭を回転させてなるだけわかりやすく説明しようとするもうまくいかない。
人に何かを教えるのってこんなに難しかったっけ?ここではたと思い出した。
私は頭が悪い。
ここ数年は言葉もおぼつかない子供相手だったため質問も簡単でなんとか乗り切れてしまい、すっかり忘れていた。
そしてそのことを思い出してしまったがために気づいた。
私は自分の頭が悪いことすら忘れてしまうほどに頭が悪いのだ!痛恨のダブルパンチ。
辛い。
ひとりで脳内が辛い。
育児のしんどいところってこうして度々自分の未熟さを見せつけられるところにもあると思うんですよね。
勉強嫌いで人にものを教えることも不得意、もとより人と話すのも苦手。
… : こんな低スペック母ちゃんでごめん。
だから今回の質問は一旦…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク家族で台湾へ!まめが夜市でゲットしたモノとは『まめ日和』第143回まめが口ずさむ“謎の歌”に保育園の先生が困惑!?『まめ日和』第142回まめが挽いたコーヒーが嬉しすぎて…『まめ日和』第141回