エキサイト

やせにくい二の腕に効かせる!体の前面を伸ばす「テーブルのポーズ」#今日のねこヨガ

昔はほっそりとしていたはずの二の腕が、気がついたらたるみはじめていた…なんて悲しい経験をしたことがある人は少なくないはずニャー。

ほっそり二の腕をとり戻すために、今日は「テーブルのポーズ」を教えるよ。

■テーブルのポーズ腕をテーブルの脚のようにして体を支えます。

二の腕を鍛えられるほか、胸など体の前面を伸ばすことができます。

<やり方>脚をそろえたまま、正面に伸ばして座る。

手は指先を体側に向けて、お尻の後方につく。

お尻を持ち上げたら、顔を天井に向け、肩は手の上にくるように。

つま先は前方に向かって伸ばし、胸は天井に向けて引き上げる。

ここで5呼吸。

イラスト/しおたまこ文/FYTTE編集部この記事もおすすめ「内ももとお尻を引き締める!美尻を魅せる「トカゲのポーズ」#今日のねこヨガ」>>関連リンク理学療法士に聞く!「スポーツ苦手です。

運動初心者は何から始めればいい?」老化や不調の原因!ストレスを緩和する「不調解消エクササイズ」ぺたんこお腹を手に入れる!寝ながら簡単下腹トレーニングヨガの大特集から2019年ヘルシーキーワードまで!今年こそやせたいあなたに!『FYTTE』最新号発売中!アプリでらくらくダイエット!プ女子ダイエット白書#6

続きを見る