エキサイト

「旅するデザイナー」がおすすめする旅先でのお土産たち!【vol.10十勝郡浦幌町JapaneseRoseのコスメ】

 「ハマナス」を使ったオーガニックコスメrosa rugosa(ロサルゴサ)のデザインのお仕事で、北海道十勝郡浦幌町にやってきました。

夏が訪れると浦幌町の海沿いは甘くたおやかな香りを纏った「ハマナス」の鮮やかな紅紫色に染まります。

甘く芳しい香りに誘われ、そっと近づいてみると、一面に咲き誇る愛らしい花々の姿が。

「ハマナス」と名付けられたこの花は、日本原種のバラ。

英名で“JapaneseRose”と呼ばれています。

その昔、アイヌの人々は、海辺の砂地に自生する「ハマナス」をさまざまな用途で利用していました。

ビタミンCの供給源として花びらを煎じて飲み、気持ちを落ち着かせるハーブとして香気を身につけ、秋に色づく果実を疲労回復に効く食料としていたなど諸説が口承されています。

rosarugosaは、ハマナスと天然由来成分を原料とした北海道・浦幌町生まれのオーガニックコスメブランド。

ビタミンCを豊富に含むハマナスの花びらを水蒸気蒸留法で抽出した蒸留水や、保湿効果の高い北海道原生のトドマツの葉のエキスなど、厳選した天然由来成分を配合しています。

… : 乾燥しがちな肌に潤いを与え、バランスを整えながら角質層まで…>>1234>>関連リンクショップスタッフが選んだ「女性らしいニット」は「リブニット」です!見逃した方注目!今年は2週連続開催!美しいテキスタイルのアイテムと出会える「布博」に出かけませんか?春節気分の中華街へー関帝廟と飲茶がいつもセットになる楽しい中華街上質なアイテムこそ大人の嗜み。

「カシミヤ100%ニット」まとめ2019年春夏新色コスメをチェック!RMKから“カラフルなドット”な春夏コレクションが到着

続きを見る