糖質制限ダイエット中も「ごはん」OK!やせる力を高める食事法
目次・糖質オフしながら「ごはん」を食べたほうがいい理由・代謝を上げて燃える体を作る「血糖値コントロール」・見直すべきは夕食!?「夜の食のコンディショニング」ダイエットにおいて、食事の見直しは必要不可欠な要素。
ですが、ただカロリーや糖質を制限していればいいというわけではありません。
やせる体作りのためには、何を食べて何を控えるべきか、どのように食べるのがよいかなどのポイントを抑えることが重要です。
今回は、そんなやせる力を高める食事術をチェックしていきましょう。
■糖質オフしながら「ごはん」を食べたほうがいい理由糖質制限ダイエットをしている人のなかには、「ごはんを絶対に食べない」という人もいるのではないでしょうか。
しかし、ダイエットトレーナーの小山圭介先生のダイエット指導では、・ごはんを食べる・おかずから脂肪分や糖分をとり過ぎないこの2つをアドバイスしているといいます。
「なぜかというと、ダイエットがうまくいっていない人に日々の食事内容を報告してもらうと、肉類中心で揚げものなどの脂っこいおかず、砂糖が多く使われた甘い味つけのおかずをたくさん食べているケースが多いからです。
そのような人は、脂質の摂取量が多く、甘いものに依存していることがあります。
糖質をオフする場合は、メインのエネルギー源である主食(ごはんなど)を抜くのではなく、まずは糖分の多い「お菓子」… : 「ジュース」などのし好品の量から気をつけることも大切です。
…>>123>>関連リンク[野菜の栄養]にんじんの皮をむかずに食べるメリットと調理法ヘルシー食材のオンパレード!野菜もたっぷり入ったローソンの「鶏ささみと6種野菜のもち麦スープ」「ダイエット中なのに食べ過ぎた」を即解決♡翌日でも間に合う食事リセット術BEST3「グルテンフリーランチ交流会」お米がヘルシーでおいしい!グルテンフリー料理を堪能♡レンジで簡単!フライパンいらずでここまでおいしい♡長いもの磯辺肉巻き#今週の作り置き