エキサイト

桜えび入りチョコも! バレンタイン前にチェックしたい“タブレット”5選

ますます広がりを見せる、カカオ豆を仕入れて焙煎するところからチョコレートを作るBeantoBar。

ショコラコーディネーター・市川歩美さんがオススメする、2019シーズンにチェックしておきたいタブレットとは?PIERREMARCOLINI(ピエールマルコリーニ)「タブレットインディア」インド産カカオとキャラメルのコラボ。

薄く、口どけよく進化したベルギー王室御用達ブランドによる新作タブレットは、オリジナリティが目を引く。

選んだのは、インドのタミル・ナードゥ産のコクのあるカカオ豆。

背面には、キラキラ光るキャラメルがまぶされ、甘味と食感のアクセントになっている。

1/19~販売。

¥2,400(ピエール・マルコリーニ銀座本店TEL:03・5537・0015)Conche(コンチェ)「桜えび醤油チョコレート」静岡発、驚きの地産地消チョコ。

地産地消化が進むBtoBの流れを象徴する一枚。

静岡唯一の専門店が作るのは、地元・由比産の無着色、無添加の素干し桜えびをちらしたガーナ産カカオのミルクチョコ。

その粉末と一緒に、地元で創業150余年を誇る老舗の再仕込み醤油も練り込まれた高難度コラボは、独特の甘じょっぱさと余韻が新鮮。

 : ¥580(コンチェTEL:054・374・8551)I…>>12>>次へ関連リンク『パタリロ!』100巻到達!作者・魔夜峰央が101巻の構想を語る限定イートインもぜひ! デパート“バレンタイン”フェアに注目チョコの最先端は京都に!? BeantoBarを味わう古民家、カカオスタンド食べても罪悪感なし! ヘルシーな「ビューティーチョコ」って何?冬本番でもチークは春色! 美容研究家“おすすめコスメ”3選この食コラムに関連するレシピバレンタインチョコパンバレンタインカップケーキバレンタインチョコプリンチョコレートとコーヒーのカクテルフワフワチョコ生チョコスティックマシュマロクッキーのチョコレートがけ生チョコ・フランボワーズダブルチョコハートチョコレートパウンド今あなたにオススメ

続きを見る