エキサイト

理学療法士も愛用!筋膜を心地よく解きほぐすフォームローラーとは?

目次・フォームローリングのメリット・おすすめのフォームローラーは?毎朝、腰の痛みとともに目が覚める、あるいは週に何度も午後になると凝っている肩のあたりをさすってしまう……そんな思いをしているのは、あなただけではありません。

アメリカ疾病管理予防センター(CDC)の最近の調査結果によれば、およそ5千万人のアメリカ人が何らかの慢性痛に苦しんでいるそう。

これはアメリカの人口のおよそ20パーセントにあたります。

つまり、あなたには仲間が大勢いるということ。

だからといって痛みが消えるわけじゃないけれど。

でも、そんなあなたに朗報です!この悩みも安価な道具ひとつと、ほんの数分の時間さえあれば解決するかもしれません。

筋肉の緊張をほぐして痛みを軽減するために、理学療法士が長らく活用してきたのが、フォームローラー(ジムでよく見かける、黒や青の長い円筒形をしたウレタンフォームのこと)です。

フォームローリングのメリットimageviashutterstockフォームローリング(自己筋膜リリースともいう)は、組織の上にある層をより柔軟にすることによって筋肉の緊張をほぐすというもの。

「身体の組織には筋肉を包み、筋肉群をつなぐ筋膜と呼ばれる層があります」と説明するのは、ニューヨークにあるBeFitTherapyでトレーナーをしている、スポーツ臨床専門医のブライン・ガーニーさん。

… : 「よくある例だと、筋膜内にトリガーポイントが成長するのです…>>123>>関連リンク医師が教える、食中毒と「おなかの風邪」の症状と見分け方は?おなかの風邪を早く治すには?積極的に摂るべきものとNGフード二の腕シェイプ&肩こり解消!肩ぐるっと壁ストレッチあなたの更年期症状をチェック。

更年期の正体とは?モデル兼トレーナーがハマった、ひどい腰痛や肩こりを和らげる方法は?

続きを見る