斎藤工が慟哭する…2つの“戦後日本”を描く『麻雀放浪記2020』特報
斎藤工が主演する白石和彌監督最新作『麻雀放浪記2020』から、1945年と2020年、2つの時代が映し出された特報映像が公開された。
今回公開された映像は、戦後の焼け野原となった東京を彷徨う“坊や哲”(斎藤さん)の後ろ姿が映し出されスタート。
そして、「OXCL」(オックス・クラブ)の看板や、男たちが博打に命を賭けている場面が続き、“伝説の傑作小説よ、さらば。
”といった文字と共に、モノクロの1945年から2020年へと移り変わる。
煌々とした光に包まれる謎の闘技場や、朽ち果てた2020年東京五輪のポスター、核爆発、死亡事件を報じる新聞記事、慟哭する“坊や哲”など、気になるシーンで埋め尽くされている。
昨年末に行われた日刊スポーツ映画大賞の授賞式では、白石監督が本作について「この新作、僕は大まじめに作った大傑作だと思うが、問題がありすぎて公開が危ぶまれている。
気が気でない」と言及していたほど危険な内容だそう。
映像の最後には“これでいいのか、ニッポン”と問いかける言葉も映し出され、その言葉の意味も気になるところだが、未だ全貌はベールに包まれたままとなっている。
『麻雀放浪記2020』は4月5日(金)… : より全国にて公開。
(cinemacafe.net)…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク斎藤工『麻雀放浪記2020』、「チャランポ」ももが“地下アイドル”に!「とにかくビックリ」斎藤工主演×白石和彌監督で「麻雀放浪記」を再び映画化!2020年の未来を描く“ナミ”泉里香は美ボディ披露!斎藤工&池内博之ら「ONEPIECE」実写CM公開モスラは“真の女神”をイメージ!ハリウッド版『ゴジラ』ラドン&キングギドラもお披露目石川由依&下野紘&朴ロ美らが“駆逐”し合う!?『モータル・エンジン』吹替キャスト