エキサイト

子どもの脳は“親の愛情”と“食事”で育つ! 「育脳」に効く食材の選びかた

目次・脳を「つくる」材料となる栄養素・親の愛情が子どもの脳の発達を促す・脳を「働かせる」「動かす」栄養素・牛乳は体にも脳にも効く完全栄養食品筋肉をつくるにはタンパク質、骨をつくるにはカルシウムが必要という具合に、食事と体の関係に関しては多くの人が少なからず知識を持っているはずです。

でも、いい脳をつくるために必要な栄養素、食事といったら……?詳しく知っているという人は、そう多くはないでしょう。

そこでお話を聞いたのは、オリジナルの「育脳」レシピ開発で子どもを持つ親御さんのファンも多い管理栄養士・小山浩子さん。

脳に欠かせない栄養素を教えてもらいました。

構成/岩川悟取材・文/清家茂樹(ESS)写真/玉井美世子(インタビューカットのみ)脳を「つくる」材料となる栄養素子どもの頭が良くなるかどうかは、遺伝の影響が大きいと考えている人も多いでしょう。

もちろん、頭の良し悪しには遺伝も大いに影響を与えます。

ただ、その影響がはっきり表れはじめるのは、13歳くらいから。

それまでは、赤ちゃんの頃からの脳への刺激や本人の好奇心といった外的要因、それから「食事」が大きな影響を与えます。

食べものによって体がつくられることは、多くの人がイメージするものでしょう。

でも、脳も体の一部ですから、当然、食事による影響を大きく受けます。

子どもをかしこく育てたいのなら、食事にきちんと気を配る必要があるのです。

脳のなかではいろいろな栄養素がチームとなって働いています。

そこでまず意識してほしいのは、脳を「つくる」栄養素、「働かせる」栄養素、「動かす」栄養素をしっかり摂るということです。

脳を「つくる」栄養素を紹介するにあたって、ひとつ質問をしましょう。

脳はなにでできていると思いますか?じつは、脳の6割は脂肪でできているのです。

そして、いい脳をつくる材料が、有名なDHA、それからEPAという油状物質。

特にDHAは脳にとっての最重要栄養素と言えます。

DHAをきちんと摂取しないと、脳の発達障害を起こしてしまうことも……。

DHAの摂取量が十分な子どもとそうでない子どもでは、脳の神経回路の発達の度合いはい大きくちがいます。

ただ、これは後からでも取り戻せるものです。

オックスフォード大学の実験では、3カ月間、DHAを投与された子どもは、脳の神経回路がしっかりと改善されました。

親の愛情が子どもの脳の発達を促すこのDHA、EPAの特徴として、体のなかでつくることができないことが挙げられます。

つまり、食べものからきちんと摂取する必要があるということ。

… : 青魚に多く含まれることが知られていますね。

ただ、意外に…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク子どもに「自然体験」をさせよう! 正義感と自己肯定感を強くする方法「東大生の幼少期の習い事第1位とは☆」ゆるクス漫画家木下晋也のマンガReadyStudyGo!【第12回】特別な環境がなくても大丈夫! 家庭で実践できるモンテッソーリ教育「English」×「Cooking」でどちらも大好きになる! 『RKKitchen』代表、RYOKO先生インタビュー雨の日におすすめ! 「ひとりで」「親子で」「友だちと」楽しめる『室内遊び』

続きを見る