この気分の落ち込みは…?「憂うつな気分」と「うつ病」の違い【心療内科医が教える】
目次・トラブルがあって憂うつになるのは正常な反応・睡眠、食事、行動の量や意欲が著しく低下していないか・憂うつ感が1日中や2週間続くとうつ病の可能性も・トラブルや憂うつな気分を紙に書き出す・日ごろから気分転換の習慣を身につけるこのごろ憂うつな気分が続くなあ、というとき、「もしかして、うつ病かも」と心配になることはありませんか。
心身医学専門医で心療内科医の野崎京子医師に尋ねると、「憂うつな気分は誰にでもあるものですが、長引く、重くなると、自分はうつ病だと思い込む人は多いです」ということです。
「憂うつ」な気分と「うつ病」とはどう違うのでしょうか。
うつ病の予防法とともに詳しいお話を聞いてみました。
心療内科医の野崎京子先生トラブルがあって憂うつになるのは正常な反応「仕事で大きなミスをした」「職場の人間関係がつらい」「失恋した」などのトラブルがあると、心配で憂うつな気分が続きます。
その反応について野崎医師は、こう説明をします。
「ヒトの脳と体は、自分の身にトラブルがあると、瞬時に気分がめいる、落ち込む、イライラするように働きます。
緊張や不安を感じると、自律神経のひとつの交感神経が働いて、脳は覚醒して眠気が起こらず、胃腸は活動をゆるめるため食欲はわきません。
心拍数が上がって胸がドキドキし、体温も血圧も上昇して汗をかきます。
しばらくしてトラブルの解決策が見えたとき、また冷静に考えられるようになると、自律神経のもうひとつの副交感神経が働いて緊張や不安が徐々におさまります。
… : 副交感神経はリラックスしているときや夜間に働きます。
ですか…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンクこの気分の落ち込みは…?「憂うつな気分」と「うつ病」の違い【心療内科医が教える】「カッコいいおばさんは、若いときからカッコいい」小池一夫さんから一生懸命な貴女へその怒りや不安は「情動感染」のせいかも? 気疲れしやすい人の共通点「もらったプレゼントが自慢」そんな80歳にならないで。
西原理恵子さんからすべての女の子へ靴下を履いて寝るのはNG! 臨床内科専門医に聞く、冷え対策のウソホント