40代からの「もの忘れ」「記憶力低下」予防トレーニング!【更年期は人生が輝くチャンス#37】
目次・更年期の「記憶力の低下」や「もの忘れ」はどうして起こる?・「もの忘れ」と「認知症」の違い・脳を鍛えることはできるのか・「記憶力の低下」や「もの忘れ」に対する3つの予防トレーニング・脳を鍛えるには運動すること更年期の「記憶力の低下」や「もの忘れ」はどうして起こる?「最近、忘れっぽくなってしまった」「うっかりミスが多くなった」更年期には誰もがこのような経験をするでしょう。
脳の働きは、誰でも加齢とともに少しずつ衰えていきます。
しかし、女性ホルモンが急激に低下する更年期は「記憶力の低下」や「もの忘れ」がさらに激しくなる場合があります。
それは、女性ホルモンが脳の記憶や認知を保つ役割を果たしているためです。
また、女性ホルモンは血管の柔軟性を保つ役割もあるため、それが低下する更年期は、通常よりも脳への血流が悪くなることもあります。
また、更年期症状によって眠りが浅くなったり夜中に何度も目が覚めてしまったりと睡眠の質が悪くなると、脳にも影響を及ぼします。
「もの忘れ」と「認知症」の違い「もの忘れ」を頻繁に経験すると、「もしかして私は若年性の認知症なのかしら?」と不安になりますよね。
そこで、更年期によるものと認知症の場合の「物忘れ」の違いを見て行きましょう。
▼更年期の「もの忘れ」の特徴・「もの忘れ」をしているという自覚がある・日時や場所、家族の顔が分かる・ものごとの一部分を忘れるので、何かヒントやきっかけがあれば思い出す・「もの忘れ」… : は進行しない▼認知症の「もの忘れ」の特徴・「もの忘れ」をし…>>123>>関連リンク更年期あるある 知覚異常!?「手足のしびれ」の予防・ケア体操【更年期は人生が輝くチャンス#36】更年期あるある胸やけ・胃腸の不調ケア方法【更年期は人生が輝くチャンス#35】更年期の「不安・気分の落ち込み・うつ」の予防&ケア方法【更年期は人生が輝くチャンス#34】【#FocusOn】「人生100年時代!心と体と向き合って楽しんで生きていこう」永田京子さんインタビュー<後半>【#FocusOn】「更年期の苦しみから女性を解放したい!」NPO法人ちぇぶら代表理事永田京子さんインタビュー<前半>