ほうれい線には「ネコひげ塗り」メイクさん伝授の大人のベースメイク
目次・ほうれい線を消す「ネコひげ塗り」・濃いシミをなかったことにする「サンドイッチ塗り」・リフトアップ顔を作るのは「小鼻より上」のチークベースメイクの基本はファンデを均一に塗らないこと。
「えっ?」と思ったみなさん、もしかしたら“若々しい肌”を逃しているかもしれません。
今回は、メイクアップアーティストのレイナさんに、大人が気になるほうれい線、シミ、たるみをほどよくカモフラージュするメイクについて教えていただきます。
著書の『いくつになってもキレイになれる』(主婦の友社)からご紹介しましょう。
ほうれい線を消す「ネコひげ塗り」コンシーラーは、シミや色ムラをカバーするだけのものではありません。
ほうれい線だって見えなくすることが可能です。
ほうれい線を自然に消すのは、イエローのコンシーラーの得意分野です。
写真のように気になる縦ジワに対して直角に横切るように、ネコのひげのような線を2〜3本入れてください。
そして、中指の腹を使い、やさしくはじくように内から外へなじませるだけです。
シワのカバーというと、ほうれい線を直接なぞって消すと思いがちですが、そうするとシワにコンシーラーが入り込んでしまい、余計目立つことになりかねません。
「ネコひげ塗りで7割カバー」が、自然に見えるコツです。
… : 濃いシミをなかったことにする「サンドイッチ塗り」うっ…>>123>>関連リンク夜のケアはこれひとつ!オーガニックコスメでプルツヤ肌に♪ #Omezaトーク「パーソナルカラー診断」でわかる!あなたに似合う「ショート丈カーデ」の色とは?圧倒的な小顔を作る「顔の筋トレ」「首こり撃退法」って?人気の顔やせTOP3オレンジの香りにいやされる!多機能タイプのクレンジング#Omezaトーク「パーソナルカラー診断」で見つかる!自分に似合うシャギーニットは?