【今日のねこストレッチ】正月太りのプヨ腹撃退!お腹やせに効く3つのストレッチ
目次・足腰&背骨まわりを鍛えるポーズ・ウエストを引き締めるポーズ・腹筋を鍛えるポーズお休みの間においしいものをついつい食べ過ぎて、お腹まわりがタプタプっとしてきていしまった人はいないかニャ?「ちょっとやばいかも…」と思ったら、ムリなくできるストレッチをとり入れて。
お腹やせに効果的な3つのポーズを教えるニャ~。
■足腰&背骨まわりを鍛えるポーズ<やり方>足腰や背骨まわりを鍛え、ウエストを引き締めるポーズ。
両足をそろえて立ち、両ひざを軽く曲げ、胸の前で両手のひらを合わせます。
背すじを伸ばした状態で上体をひねり、右ひじをひざにつけましょう。
この状態で5呼吸キープ。
反対側も行って1セットとし、2セット行います。
■ウエストを引き締めるポーズ<やり方>ウエストの引き締めに絶大な効果を発揮するのが、このポーズ。
左ひじと左足の外側を床につき、体を持ち上げます。
左ひじは左肩の真下にくるようにして、右腕は上に伸ばします。
頭から足先までを一直線に保って。
この状態で10秒キープしたら反対側も行い、これを2セット。
■腹筋を鍛えるポーズ<やり方>両ひざを立ててあお向けになります。
両手は頭上で左右に広げ、両足は、ひざ同士をつけたまま腰幅より広めに開きましょう。
両腕を内側にひねりながら、肩甲骨が床から離れるまでを目安に上体を起こして10秒キープ。
より力強い腹筋が鍛えられます。
これを3回行って。
イラスト/しおたまこ文/FYTTE編集部この記事もおすすめ「お尻・太もも・お腹に効かせてやせる!下半身太りを解消する3つの人気エクササイズ」>>関連リンク参加費無料☆『FYTTEランニング部』イベント1月26日(土)開催!プヨプヨの贅肉を撃退!やせにくい「二の腕」を細くする方法BEST3座ったままできる下半身エクササイズ!バレエダンサーが考案した「床バレエ」「やばい目立ってきた」を解消!お腹のぜい肉を撃退する5分筋トレBEST3今年こそ絶対にやせたい!-40kgを叶えたお腹やせエクササイズ