エキサイト

1品4役、コスパ◎なホホバオイルなら、ミニマルスキンケアが叶います

シンプルなスキンケアをしたい、最小限のアイテムで洗面所をすっきりさせたい――そんなときの救世主になるのがホホバオイルです。

1品で4役をこなすホホバオイルがあれば、ミニマルなスキンケアができるうえ、コスパもぐっとよくなるはず。

今回はそんなホホバオイルの、4つの使い方をご紹介します。

1.ホホバオイルを「メイク落とし」としてホホバオイルのひとつ目の活用法は、メイク落としとして使うこと。

保湿効果が高く、油分がリッチ(というか油そのもの!)なホホバオイルなら、肌を乾燥させることなくウォータープルーフのマスカラもしっかり浮かせてくれます。

ミルククレンジングのような洗い上がりなのに、オイルクレンジング並みにメイクが落ちるのは爽快です。

ただし一点気をつけなければならないのは、オイルをそのまま顔に塗ると、猛烈に落としにくいということ。

高保湿な分、オイルが水をはじいてしまい、いつまでもぬるぬるして洗い流すのが一苦労です。

もちろんクレンジングのあとに洗顔料を使えばサッパリはしますが、それでもある程度こすらないとオイルは落ちてくれません。

そこで便利なのが、コットンを使用する方法です。

… : 濡らして軽く水を切ったコットンにホホバオイルを馴染ませ、顔…>>12345>>関連リンク3600円もお得。

Cure製品をまとめて試せる「スキンケアセット福袋」キールズから新年だけのスペシャルなハッピーバッグが登場キールズのベストセラー「キールズクリームUFC」が一新。

1月7日より発売にささくれ予防にワセリンを。

皮膚科医に聞いたシンプルな指先ケア法まつ毛ダニ対策に。

目もと専用クレンジング「アイシャンプーリフレッシュ」が新発売

続きを見る