エキサイト

“プチプラ”はやっぱりスゴかった! 大人気ブランド『fifth』がウケる理由

少し前までSNSはセンスを競うおしゃれに特化したものだったけれど、ユーザーが爆発的に増えた今は、フォトジェニックなアイテムはもちろん、実用的なグッズ、プチプラなど、値段や見た目にとらわれず、「誰かと共有したくなるもの」を気負わずに投稿する場に。

気になった写真からどんな人があげているかをチェックできるから、口コミ的な信頼感もある!そして最も特徴的なのが、インスタ検索では、#(ハッシュタグ)の“投稿数”が指標になって、流行の度合いがわかるところ。

今回、編集部はSNSのプロたちと「バズりもの認定委員会」を結成。

ファッションや美容、旅行にグルメなど全ジャンルで#数をもとに2018年のバズりもの=流行ったものを総調査しました。

ここではその中から、#ヘアアレンジと#プチプラに注目!#ヘアアレンジ動画や複数枚の画像を駆使した、ヘアアレンジのHOWTO投稿が検索ワードのトップに!アレンジだけを投稿する専門アカウントやプロの美容師による投稿も多く、簡単にできておしゃれに見えるヘアアレンジを真似する人が続出中。

【なつかしい!?アメピンでアレンジするのが旬】なつかしさを感じるヘアピンアレンジがSNS発で大復活。

… : 髪の長さに関係なく“サイド映え”や“後ろ姿映え”を狙えるア…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク「小走り」に込めた想いが“いい女”を作る!? 横澤夏子が解説デザイン刷新で注目! 冬の乾燥に勝つメルヴィータの「オイル美容」“世界初公開”も見てみたい! ディズニーの秘蔵品が日本上陸プレゼントにも!「“育てる”ノート」「計算し尽くされたタオル」が欲しい~冬コーデは“バッグの色”で遊ぶ! 素材も大きさも違うオススメ5選

続きを見る