エキサイト

マナー講師が教える「3歳までに教えておきたい家庭でのマナー」6つ

source:https://www.shutterstock.com/「うちの子はまだ小さいからマナーなんて…」と思ったら大間違い。

誤ったマナーは一度身につくと、そのままになってしまうことが多いのだそうです。

今回は、佐藤理香さんが、子どもたちにマナーを教えているキッズマナーインストラクター大塚けいこ先生に「3歳までに教えておきたい家庭でのマナー」について伺ってきましたのでお伝えします。

前回ご紹介した「行儀が良い子は身についている、お出かけのマナー」5つもぜひ読んでみてください。

3歳までに教えておきたい家庭でのマナー6つ(1)玄関では自分の脱いだ靴をそろえる玄関を入ってどう対応できるかで、その子のマナーは一目瞭然です。

人の靴を踏んだり、土足であがるのはもってのほか。

靴を脱いだら、きちんとそろえておくことを教えていきましょう。

子どもに教えるからには親のマナーもお手本になりますので、ママもしっかり靴をそろえてくださいね。

(2)手洗いをするsource:https://www.shutterstock.com/外出先から戻ったら必ず手洗いをする習慣をつけましょう。

汚れた手でいろいろなものを触ることがマナー違反であることを理解させていきます。

ただし、お友達など他のうちに遊びにいったときは勝手に洗面所に行かないように伝えましょう。

「手を洗ってもいいですか?」と一言いえるようになるとバッチリです。

(3)食事マナーを身につける食事前後に、「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつは確実に行いましょう。

箸は無理に使えなくても問題ありません。

小さい子は、スプーンやフォークできれいにこぼさずに食べられること、または食べようと意識できることがポイントです。

2歳前後からは、食べ物を口に入れて喋らない、手でつかんで食べない、好き嫌いをしない、遊び食べ・ダラダラ食べをしないことも徐々に教えていきたいものです。

できれば、出されたものは残さずに食べること、食べ終えた食器は自分で下膳できるとすばらしいです。

(4)あいさつ・返事source:https://www.shutterstock.com/あいさつは人と人とのコミュニケーションには大変重要です。

基本的なあいさつが元気よくできるだけで、“マナーのいい子”と思われるでしょう。

… : 「こんにちは」「ありがとうございます」「ごめんなさい」が普…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク無料もあり!「3歳女の子が気軽に通える」おすすめ習い事施設6つベビモフのマスコットキャラ漫画!『ベビちゃんとモフ第1話』「初夢っていつ見た夢?」分担作業にしてみたところ…子どもたちの優しさに涙!【双子を授かっちゃいましたヨ☆第101話】母乳が出ない!『バブバブスナックバブンスキー~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~第1話』第1子出産の紅蘭、父・草刈正雄が孫に初対面で驚きの連続「今まで見たことない正雄くん」

続きを見る