残るは冬休みの宿題! そして書き初めで不穏な空気が…【4人の子ども育ててます第29話】
2019年始まりましたね!今年も「4人の子ども育ててます」をよろしくお願いします。
さて三が日も過ぎ、そろそろお正月気分を脱して冬休みの宿題を終わらせたい私たちです。
習字が苦手な次男(小4)は去年、書き初めに苦戦して何度も何度も書き直してるうちに悲しくなっちゃって泣いたことが…。
今年は大丈夫かなー?だんだんアドバイスに力が入りだすお父さん。
それとは逆に集中力とやる気が削がれていく次男…。
暗雲たちこめてます…。
… : そんななか、とうとうお父さんが怒ってしまったー!…>>12>>コミックエッセイ:4人の子ども育ててます第1話から読む子どもとの相性占いが楽しい!「おやこ診断」やってみました第25話サンタを信じるのは何歳まで? 兄弟姉妹の年の差問題第26話迷っていた2段ベッドをついに導入! わが家の寝室事情〜続編〜第27話誰も片付けなかったらどうなる? 我が家の片付け話第28話母としては怒ることが少なくなったけど… 4人目の子のしつけ問題第29話残るは冬休みの宿題! そして書き初めで不穏な空気が…このコミックエッセイの目を見るこの記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンクファーストコンタクト!の巻『ひらけ駒!第1話』ままならない『腹が減っては夫婦はできぬ第2話』「待て待て待てー!(悲鳴)」1歳娘のヒヤッとした行動【とまぱんのゴロ寝日記第2話】育児ポイントカード『そのオムツ、俺が換えます第2話』次女の習い事の付き添い中、自由すぎる末っ子に試行錯誤!【良妻賢母になるまでは。
第20話】