大正時代から愛される洋食レストランの味。函館・五島軒の「牛舌カレー」
今は昔……まだ日本が鎖国していた江戸時代、突如として現れたペリー船長が“横浜”を開港させ、一気に西洋の文化が日本に浸透したのは有名な話ですよね。
そして、1859年(安政6年)には、北海道の函館港が開港しました。
その後、函館にも訪れた西洋化の波。
もちろん食文化にも大きな影響を及ぼし、様々な料理が根付いていきました。
筆者が食べた函館・五島軒の『牛舌カレー』も、その影響を受けて誕生したメニューの1つなのだとか。
そこで今回は、日本が鎖国を終え、西洋文化と混ざっていく時代背景を振り返りながら、伝統の味を紹介していきます。
~新時代の幕開け~函館開港と西洋文化1853年、アメリカ東インド艦隊司令長官マシュー・ペリーが初めて日本に“黒船艦隊”を引き連れ来航し、翌1854年、ペリーと江戸幕府の間でついに日米和親条約が締結されました。
その後、1858年に政府とアメリカとの間で日米修好通商条約を締結した江戸幕府は、1859年に函館(箱館)、横浜、長崎を“国際貿易港”として開港しました。
当時の函館を見たペリーは、船上から見た絶景に驚嘆したそうです。
1859年の函館開港以来、“西洋文化”は多くの庶民の生活に影響を及ぼしました。
: 特に洋食文化は多くの庶民の生活に溶け込み、様々な料理や食材…>>123>>次へ関連リンク「リプトンフルーツインティー」全国ローソンで再発売-3種のフルーツを楽しむ新感覚アイスティー【数量限定】「逆!?になっちゃったスイカバー」が不思議!地球はチョコミント味だった!? セブンの「ふわっとろチョコミントわらび」が話題!「カレーパン博覧会2018」松坂屋上野店で-全国から120種類18,000個が集結新宿はディープな「餃子」がウマい!餃子大好き芸人が勧める、個性豊かな本格餃子の店3選今あなたにオススメ