エキサイト

【里帰り出産の実態】「家族との関係悪化」を招かないための心得って?

目次・里帰り出産、4割は「しない(しなかった)」、6割は「する(した)」・里帰り出産のデメリットとは?・里帰り出産をする際の心得source:https://www.shutterstock.com/妊娠が分かると、「里帰り出産をするか?しないか?」で悩むママも多いのでは?初めての出産となると、体の疲れも心配ですし、不安も多いもの。

実家の両親に頼りたいと思うのは、当然のことと言えます。

心と体を休めるための産後の里帰り。

でも、里帰り出産をしたママのなかには、思わぬストレスを抱えてしまった人も多いのだとか。

そこで今日は、里帰り出産の実態と心得ておきたいことについて、ママでカウンセラーの黄本さんに経験をもとにお話いただきます。

里帰り出産、4割は「しない(しなかった)」、6割は「する(した)」株式会社ブライト・ウェイが、妊娠・出産に関するアンケートを行ったところ、「出産に際して里帰りしましたか(しますか)?里帰りした(する予定)の方は、期間を教えてください」という質問に対し、「里帰りしない(しなかった)」と答えた人が41%だったそうです。

親が介護や病気などで頼れない事情があったりと、里帰り出産をしない夫婦は増えているようですが、それでも約6割は出産前後に里帰りした(予定含む)人がいるという結果になっています。

また、里帰りをした期間で最も多かったのが、1ヶ月以上~約2ヶ月(20%)。

里帰り先を訪ねた質問で最も多かったのは、「母親(ママ)の実家に母親(ママ)だけ」という回答で、89%でした。

筆者の場合、産後1ヶ月間は夫婦共に筆者の実家でお世話になりました。

実家で過ごした1ヶ月は、本当にゆっくり体を休めることができました。

里帰り出産のデメリットとは?里帰り出産は、洗濯や料理、掃除といった家事を親が代わりにやってくれるため、産後の体をゆっくり休めることができ、ママは育児に専念できるという素晴らしいメリットがあります。

source:https://www.shutterstock.com/しかし、里帰り出産はメリットだけではありません。

周りのママ達の声から、次のようなデメリットもあるように思います。

(1)両親との人間関係実の親子とは言え、性格も違いますし、相性が合わないこともたくさんあります。

生活リズムも異なりますよね。

普段だったら我慢できるようなことでも、産後は疲れていてイライラしやすくなりますから、余計にストレスを感じてしまうことも……。

また、実の親子だからこそ、遠慮なくキツイ言葉を言われてしまったりして、深く傷つくということも、よくあるようです。

… : (2)夫との心の距離アンケートでも89%が「ママだけ実…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク【保育士がママになったら】待望のわが子!育児は楽勝!?#01ママの嘆き!「子に注ぐ愛を分けてよ私にも」【私のダメパパ川柳】#3体験ママ・パパのリアルボイス!「立ち会い出産」よかった&残念エピソードママに人気の最新デザイン!「ハイシートベビーカー」10選祖父母から「お盆玉」もらってる?お年玉・お盆玉の賢い管理法

続きを見る