エキサイト

【医師監修】ノロウイルス胃腸炎「脱水と家族感染が一番こわい!」診察の目安は?<パパ小児科医の子ども健康事典第9話>

冬になるとノロウイルス胃腸炎が流行して、下痢やおう吐で小児科を受診する子が増えます。

今回は、下痢やおう吐の対策、ノロウイルス胃腸炎を中心に解説していきます。

ノロウイルス胃腸炎の症状は? 診断、治療は??ノロウイルス胃腸炎とは、どんな病気なのでしょうか? その症状や合併症、診断のポイント、治療についてご紹介します。

ノロウイルス胃腸炎、その症状は?ノロウイルスはおう吐を主な症状として下痢、腹痛、発熱を認め、冬に流行しやすい胃腸炎です。

子どもが感染すると、そこから大人にも感染することが多く、家族内で流行することも珍しくありません。

数日間の症状ですが激しいおう吐などから脱水になってぐったりしてきたり、おしっこが出なくなったりします。

この合併症に注意ノロウイルス胃腸炎の合併症として、けいれんを起こす「胃腸炎関連けいれん」があげられます。

これは、ノロウイルス以外の胃腸炎でも起きるものですが、熱性けいれんとは異なり、熱がなくても起こる症状で、数秒~数分の短いけいれんを反復するという特徴があります。

熱性けいれんとは治療薬が異なるので、けいれんが見られた時には医師に胃腸炎症状があるかないかを伝えることはとても重要です。

ノロ、それとも? 医師の診断ポイントおう吐にはじまり、下痢症状をともない、数日の胃腸症状ののち改善し、周囲でも流行しているようならノロウイルス胃腸炎の可能性が高いと医師は診断します。

ノロウイルス胃腸炎の場合、おう吐から始まることが多いですが、おう吐=ノロとは限りません。

実は、おう吐=ノロと考えるとほかの疾患を見逃すことになり、思わぬ落とし穴があります。

例えば、髄膜炎や心筋炎などでもおう吐の症状があります。

ノロウイルス胃腸炎かどうかの診断については、便の検査はあるものの必須ではなく、保険診療での検査も3歳以下や65歳以上の高齢者のみと制限があります(子どもと高齢者は悪化しやすいため)。

そのため、便の検査は補助的に用いて、基本的には診察や経過で総合的に医師が判断します。

特効薬はなし! ノロウイルス胃腸炎の治療特効薬はありません。

下痢としてウイルスが体内から出ていけばだんだんと改善しますので、症状のある数日間、脱水にならないようにしのぐことが最も重要です。

薬としては、症状を緩和させるために整腸剤や、漢方薬の五苓散などが使用されます。

オーエスワン/OS-1(大塚製薬)など経口補水液による脱水対策が大切ですが、飲めない場合は点滴を考慮します。

これらはノロウイルスに特別な治療ではなくて、ほかの胃腸炎でも同じ対症療法です。

つまり検査でノロウイルスを確認しなくても治療は可能で、おおまかに胃腸炎ということがわかればそのあとの治療は一緒です。

そのため、ノロウイルス胃腸炎かどうか検査するためだけの受診は必要ないといえます。

どちらかというと、そのおう吐がほかの病気ではないこと、胃腸炎であることを確認することを一番の目的としたほうがいいでしょう。

… : 受診するか、しないか…その目安は?受診…>>12>>連載:パパ小児科医の子ども健康事典第1話から読む【医師監修】帰省中に起こりやすい子どもの病気・事故4つの予防法第5話【医師監修】子どもの受動喫煙「外で吸ってるから大丈夫」は本当?第6話【医師監修】学級閉鎖が続々…インフルエンザ予防接種を打って良い月齢や予防法第7話【医師監修】インフルエンザの最適な診断のタイミングと治療ホームケア第8話【医師監修】子どもの咳が止まらない!受診のタイミングや治療法は?第9話【医師監修】ノロウイルス胃腸炎「脱水と家族感染が一番こわい!」診察の目安は?この連載の目を見るこの記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク【医師監修】インフルエンザの最適な診断のタイミングと治療ホームケア<パパ小児科医の子ども健康事典第7話>【子供の風邪予防】かかってしまった時の症状や対策方法<医師監修>コレは楽しい…! 英語教育のためにも「スカパー!」に加入してみたよ【つんのファー日記第9話】 [PR]【医師監修】学級閉鎖が続々…インフルエンザ予防接種を打って良い月齢や予防法<パパ小児科医の子ども健康事典第6話>生後2ヶ月で水虫!?子供に響いた「怒る」以外の方法とは…今週のオススメ記事をご紹介!

続きを見る