メイク残りで顔がくすむ?クレンジングの見直しで透き通るような肌へ
クレンジングでしっかりメイクが落とせていないと肌のくすみに…毎日欠かさず洗顔やクレンジングをして、肌についた汚れや皮脂を洗い流している方がほとんどだと思いますが、化粧崩れを防いで綺麗な状態をキープするアイシャドウやウォータープルーフマスカラ、ファンデーションなどは、ささっとクレンジングをしても完全に落ちきれていない可能性があります。
クレンジングや洗顔で、その日のうちのメイク汚れをしっかり落としきれていないと、翌日もメイク汚れが肌に残り、その上から再びメイクをして…という過程を繰り返すことになり、肌がどんよりとくすんでしまうのです。
まずはその日のうちに、しっかりメイクを落とす!メイク汚れによって肌がくすんでいる場合は、丁寧なクレンジングと洗顔が必要不可欠です。
クレンジングや洗顔をしたあとに、リップの色が唇に残っていたり、目の下やキワが黒っぽくなっている場合はクレンジングが足りていないサイン。
今使っているクレンジング剤や洗顔料は、しっかりメイクを落とせるものかを確認しつつ、落ちにくいポイントメイクは専用のメイクアップリムーバーを使いましょう。
ポイントメイクを落としたら、顔全体のメイクを落とします。
少し多めのクレンジング料を手のひらに取り、体温で温めてから顔に乗せます。
優しく擦らないように汚れを浮かしてくださいね。
鏡を見て汚れが落ちたのを確認したら、洗顔に取り掛かります。
クレンジング後は、洗浄力の強い洗顔料を使う必要はなく、できるだけマイルドな洗顔料を使い、たっぷりの泡で包むように丁寧に洗ってくださいね。
特に顎やおでこ、髪の生え際は洗い残しが多く、肌荒れやニキビの原因になりやすいため注意してしっかり洗い流しましょう。
クレンジングや洗顔、すすぎを見直してメイク汚れをクリーンに洗顔料やクレンジング料でメイク汚れや皮脂を浮き上がらせたとしても、すすぎ切れていないと肌に汚れが残ったままになってしまいます。
クレンジングの次に大切なのがすすぎだと言っても過言ではありません。
肌のくすみがなかなか取れなくて悩んでいる方は、もう一度自分のクレンジングや洗顔、すすぎ方法を見直してみてくださいね。
Profile■監修/rnmmコスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、美容薬学検定1級、ヘルシー&フードアドバイザー。
得意ジャンルは、スキンケア・フェイスケア。
実践しやすい美容ケアを美容メディア等で発信している。
https://www.instagram.com/rnmms2/この記事もおすすめ「暑い夏には辛い鍋を!『超激辛唐子鍋』完食にチャレンジ」>>関連リンクプロもこっそりやってる!【朝クレンジング】のススメ!間違ったケアは危険!やってはいけないスキンケア法って?女性の強い味方!優秀すぎるDiorのコスメアイテムたちこの一手間で、美まつげに!マスカラクレンジングの選び方とケア方法存在感のある美しい自まつげを手に入れる!毎日の簡単なケア方法とは