もっと上手に仕上げみがき(1)子どもが嫌がらないためには?
子どもの歯を大切にしたいけれど、子どもが歯みがきを嫌がってなかなか進まないこともありますよね。
そこで、子どもにも親にもストレスのない、仕上げみがきの方法を紹介します。
今回は、子どもが嫌がらない仕上げみがきのポイントです。
講師:宮新美智世(東京医科歯科大学大学院小児歯科学分野准教授)子どもが仕上げみがきを嫌がるとき、何か理由があるはずです。
方法を変えると素直に歯をみがかせてくれることもあります。
歯をみがくときは、次の3つのポイントを踏まえてみましょう。
ポイント①歯ブラシの動かし方歯をみがいてあげるときは、歯1~2本の範囲で、歯ブラシを小刻みに動かします。
1回1回の動きが大きいと痛い場合があります。
小刻みな動きを意識してみましょう。
ポイント②やさしくみがく仕上げみがきは、とにかくソフトタッチでみがいてあげることが大切です。
ソフトタッチでも、汚れを十分に取ることができます。
子どもに痛みがないように、優しくみがいてあげてください。
ポイント③呼吸のタイミングをとるみがいている途中で、子どもが呼吸をしたり、つばを飲み込んだりする時間をとります。
子どもが苦しそうにしていないか、注意しながらみがきましょう。
子どもは正直なので、歯みがきの感じがよければ拒否することはないと思います。
みがき方を工夫して、歯みがきを楽しくて気持ちよく過ごせる時間にしていきましょう。
(宮新美智世さん)Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちらこの記事もおすすめ「スマートスピーカーにEテレ人気番組のコンテンツぞくぞく登場!楽しく遊んで学んじゃおう!」>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク赤ちゃんと楽しむパーティー(中華風パーティーメニュー)パパにもできる!子ども弁当(1)はじめてのパパ弁当子どもの心のケア(ケアのポイント小学生編)好き嫌いをつくらない幼児食~汁気たっぷり!煮物料理~りょうこの手あそび「グーチョキパーでなにつくろう」「あたまかたひざポン」