エキサイト

アフリカ出身トニーさんが主催する国際色豊かな子ども食堂&寺子屋を体験してきた

編集部:学研キッズネット編集部目次・・アフリカの料理も味わえるバイキング形式のランチ・・・楽しく学び、味わい、異文化を体験する「子ども寺子屋」・・・困っている子どもの居場所をつくりたい・・・・DATAある土曜日、神奈川県相模原市の住宅街に子どもたちが集まる一角がありました。

この日は、楽しいプログラムが盛りだくさんで、参加費が無料という、子どもたちに人気の「ノヴィーニェこども食堂&こども寺子屋」が開かれる日なのです(付き添いの大人も無料)。

食事だけでなく、遊びや学びが体験できる寺子屋もあるこの食堂は、近所の子どもたちを中心に回を重ねるごとに参加者が増えているそう。

アフリカの方が主催する子ども食堂にはどんな特徴があるのか、どんな思いで開催しているのかを聞くため、参加してみました。

アフリカの料理も味わえるバイキング形式のランチこの子ども食堂はアフリカ・ガーナ出身のトニーさんが理事長を務める「NPO法人アフリカンヘリテイジコミティー」が主催しています。

土曜日昼と平日夜、月に1回ずつ、神奈川県内の2カ所で開かれていますが、昼は食堂だけでなく寺子屋が同時開催されるのが特徴。

アフリカの文化に触れられるイベントも子どもたちの楽しみのひとつです。

天気にも恵まれた夏らしい日の今回は「ミニなつまつり」がテーマ※。

友だち同士や親子で季節を感じながら楽しめるプログラムがたくさん用意されています。

※「ミニなつまつり」は8月25日(土)に開かれた昼プログラムです。

たくさんのメニューに迷いながらも、子どもたちがそれぞれ好きなものを取っていきますスタート時間の11時45分にあいさつと今日のプログラムの説明がありますが、まずは食事タイム。

会場入り口にある料理が並んだカウンターから、各自好きなものを取っていくバイキング形式です。

「食べられる分だけよそってね(お代わりは自由)」などの注意書きがあったり、自分が使ったお皿を種類ごとに分けて片付けるコーナーもあります。

バイキングを楽しみながら自然とマナーも学べる仕組みになっているのです。

ごはんのあとのデザートは、綿あめが人気でした料理はデザートも含めて8~12品。

毎回必ずアフリカの料理も並びます。

子どもたちに人気のカレーは本格的ながら辛くない工夫がされていました。

隣り合った参加者同士や、いっしょに来た家族などと楽しく話しながらの食事タイムが終わると「こども寺子屋」の始まりです。

楽しく学び、味わい、異文化を体験する「子ども寺子屋」今日のプログラムは、トニーさんによる「えいごレッスン」… : 、アフリカの楽器を身近なもので工作する「カリンバ作り」、希…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク第5回 はじめての5段階評価第4回 怒鳴らない先生VS.キレる母第39回 特別活動でいまある課題の解決を学ぶ今話題の「子ども食堂」に行ってみると、そこには地域のコミュニティーがありました「学校に行きたくない」と言えなかったわたし

続きを見る