いざという時に役立つ常備菜5選、お弁当のおかずにもピッタリ!
毎食、丁寧に作るのもいいのですが、たまには手を抜きたい日もありますよね。
そんなときに役立つのが常備菜です。
ランチや夕食、お弁当のおかずとして大活躍してくれますよ。
そこで今回は、いざという時に役立つ常備菜を5つご紹介。
■食べ応え十分! しっかりレンコンのきんぴら出典:E・レシピパパッと簡単に常備菜を作りたいときは、こちらのレシピがオススメ。
レンコンとピーマンで作るきんぴらです。
作り方は、フライパンにゴマ油を強火で熱し、水気をきったレンコンを加え、半透明になるまで炒め合わせます。
さらにピーマンを加えてサッと炒め合わせた後、調味料の材料を加え、汁気がほとんどなくなるまで炒めましょう。
最後に白ゴマを全体にからめれば完成です。
副菜にもなり、お弁当のおかずにもピッタリ! 1食分ずつ小分けにしてラップに包んで、冷凍庫に入れておけば、1か月くらい冷凍保存ができます。
■おつまみにもなる、アレンジしやすい牛すじのみそ煮込み出典:E・レシピやや濃い味の料理が恋しくなったら、こちらのレシピを作るといいかもしれません。
アレンジしやすい牛すじのみそ煮込みです。
肉厚な牛すじ肉を使うと、食べ応えがあり、大満足できますよ。
お好みで材料に大根やニンジン、コンニャク、ゴボウを加えても美味しくいただけそうです。
ネギを散らしてからいただくのもいいでしょう。
ビールや日本酒のおつまみとしても最適です。
また、うどんにかけたり、コロッケのタネに加えるのも◎。
3~5日程度であれば冷蔵保存ができますよ。
ぜひお試しください。
■ダイエット中にも最適、ヘルシーなキャベツとシメジの塩麹もみ出典:E・レシピ余ったキャベツをどうにかしたい、と思ったときに作りたいのがこちらのレシピ。
日を増すごとに旨味が増すキャベツとシメジの塩麹もみです。
キャベツとシメジ、塩麹だけで作れて手間いらず。
発酵調味料の塩麹を使用しているため、食物繊維たっぷりでヘルシーです。
ダイエット中に食べるのもいいでしょう。
ツナやドライトマトを加えれば、簡単にアレンジができます。
豚コマ肉と一緒に炒めたり、スープに加えても美味しくいただけそうです。
肉料理や魚料理のつけ合わせとしても活躍してくれますよ。
4日ほど冷蔵保存が可能です。
■ご飯との相性もバツグン! みんな大好きな半熟卵のみそ漬け出典:E・レシピ常に冷蔵庫にストックしておきたいのが、こちらの半熟卵のみそ漬けです。
作り方は簡単で、合わせみその材料を混ぜ合わせ、ラップに4分の1量ずつぬり広げ、ゆで卵を包んで冷蔵庫で一晩以上置けばオッケー。
ときどき、半熟卵の向きを変えることで、全体にムラなく味がつきます。
また、漬けておく時間が長いほど、味がつき、卵黄もねっとり濃厚になりますよ。
ラーメンやおにぎりの具材にしたり、サラダにのせて食べても美味しいです。
家族から好評で、食卓に欠かせない常備菜になる可能性も大。
3~5日程度であれば冷蔵保存ができます。
■サッパリ美味しい、シンプルな調味料で作る塩肉ジャガ出典:E・レシピ素材の旨味を活かした常備菜を作りたいのなら、こちらのレシピをお試しあれ! サッパリとした味わいの塩肉ジャガです。
調味料によってジャガイモの甘みが引き出され、何度も作りたくなる美味しさ。
ご飯がどんどん進みますよ。
ボリュームアップしたい場合は、材料にニンジンやインゲンを加えるのもいいでしょう。
塩肉ジャガをマッシュしてコロッケのタネにしたり、キッシュの具材にすることもできて便利。
食パンにのせ、マヨネーズをかけてからトーストしても美味しくいただけます。
冷蔵庫で3~5日程度であれば保存可能です。
今回ご紹介したレシピは、どれもお弁当のおかずやおつまみにもなり便利です。
多めに作っておき、冷蔵庫や冷凍庫にストックしておくと、いざという時にも助かります。
週末にまとめて作るのもいいかもしれませんね。
関連リンク【E・レシピ検索】「常備菜」のレシピを検索>>【E・レシピ特集】ラクしておいしい!作り置きとアレンジレシピ失敗知らずのレシピ5選、オムライス、シチュー、茶碗蒸しも簡単に!福砂屋のカステラとスパークリングワイン「カフェ・ド・パリ」が無料で味わえる、新宿で限定イベントアップルパイ専門店「グラニースミス」兵庫・阪急西宮ガーデンズに関西初出店、限定メニューもこの食コラムに関連するレシピ常備菜にもオススメ!キノコのオイルソテー簡単チキンライス弁当お弁当の彩りに♪パプリカのマリネ作り置き焼き肉そぼろ作り置きピクルス簡単梅風味漬け物簡単♪ポークカチャトラ弁当キノコのクイックスープ作り置き!麺つゆを使って肉団子の甘酢あんお弁当が華やかに!お花のウインナー今あなたにオススメ