腸活に役立つ「マック食材」に注目。腸内細菌は飢えている?
目次・腸科学の第一人者が語る、ヒトと細菌の関係・100兆個の腸内細菌が飢えている・食物繊維の摂取量が足りない!・腸内細菌が好むのはマック食材・腸内細菌が喜ぶ食事を意識しよう現代人を悩ませるアレルギーや生活習慣病。
その原因が、自分と共生している100兆個もの腸内細菌が“飢えている”からだとしたら……?微生物学・免疫学の専門家が教える、腸内細菌を飢えから救う「MAC(マック)食材(腸内細菌の食べ物)」についてご紹介します。
腸科学の第一人者が語る、ヒトと細菌の関係『腸科学健康・長生き・ダイエットのための食事法』を著したジャスティン・ソネンバーグとエリカ・ソネンバーグ夫妻は、スタンフォード大学スクール・オブ・メディスンの微生物学・免疫学部で研究室を運営する腸科学の第一人者。
本書が出版されたのは2016年ですが、ここ10年で飛躍的に研究が進んだ「ヒトとマイクロバイオータの関係」を紐解く入門書として高く評価されています。
100兆個の腸内細菌が飢えている本書でいうマイクロバイオータとは、人間の腸内や皮膚、口の中などに棲む微生物たちのこと。
とりわけ大腸には、数百種を超える細菌が100兆以上も棲んでいるそう。
その密度は、小さじ一杯あたり5,000億個にも達します。
私たち人間は彼らの宿主であり、彼らは私たちが与えるエサで生きているのです。
しかしソネンバーグ夫妻いわく、いま欧米など先進工業国の人々のマイクロバイオータは危機に瀕しています。
… : 私たちの腸内細菌は絶滅危惧種のリストに載っているのだ。
(中…>>1234>>関連リンク「ゆっくり座る」=スクワット効果あり?日常動作をトレーニングに美容通ママ絶賛の“新”時短スキンケアとは? [PR]運動すると、逆に体調を崩すことも?それを防ぐための秘策とは?妊娠中のボディケアは一苦労。
乾燥から守るおすすめクリーム5選簡単トマトソースで美容にいい「しめじとベーコンと玉ねぎのトマトソースパスタ」