エキサイト

NYの寒い冬に向けて代謝を高めるコツは?カヒミ・カリィさんに聞きました

11月に入った途端、随分冬らしくなってきました。

でも時々暖かい日があるので、うっかり薄着で出かけてしまい夕方になると身体の芯まで冷えてしまったり。

この時期は本格的な冬よりも、そんな風に油断して体調を崩しやすいなぁと思います。

寒くなると外でのイベントが減ってくることもあって、一日の運動量も少なくなりがちですが、そうすると身体の代謝も落ちやすくなるので、なるべく体を動かすように気を付けています。

この時期に私が好きなのはなんと言ってもウォーキング、そして写真撮影がてらの散歩です。

秋から冬へと変わる景色は色や光と影のグラデーションが繊細で美しくて、それを追っていると夢中になって時間を忘れ、どんどん歩いているうちに身体もホカホカと暖かくなります。

この時期の外出で大切なのは、足や手などの末端を特にしっかりと防寒するのがコツだと思います。

そして、暖かいほうじ茶や黒豆茶、ラベンダー入りの紅茶などに、生姜のすりおろしを入れた水筒も忘れずに持参します。

やはりなるべく新鮮な空気があるところで気持ちよく身体を動かすのが、一番だなぁと思います。

自宅でもなるべく身体を温めて代謝や免疫をアップするように気を付けています。

… : お風呂はシャワーで済まさずに、みかんなど柑橘系のオイルやエ…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク草加市生まれの皮革プロダクトブランド〔HIKER〕のレザーアイテムがカッコよすぎる!みんなに褒められる♡クリスマスに着たいとっておきのワンピース20選プチプラでGETできる!【KOBELETTUCE】の大人レディなアウター&バッグ15選植松晃士 やっちゃダメ!40代カジュアルの「痛い3点セット」おしゃれ上級者さんに学ぶ!幼くならない〈パーカーコーデ〉のコツ★

続きを見る