【連載】DIYでスッキリ収納を実現!サニタリーの収納術をまとめました♪
目次・はじめに・洗面台の収納・洗濯機周りの収納・まとめhttps://folk-media.comはじめにキッチンの次に生活用品が多い洗面所。
みなさん、どんな収納をしていますか?今回、お悩みだらけだった我が家の洗面所を、スッキリ使いやすい空間目指してセルフリフォームしたときのことをまとめてみました!サニタリーの収納で悩んでいる方がいたら、ぜひ読んで頂けたら嬉しいです♪洗面台の収納まずはこちらからご覧ください。
https://folk-media.com/2年ほど前まで使っていた洗面台です。
本当は鏡の裏に物をしまえるタイプがよかったのですが、建売住宅だったので残念ながら好みの物を選ぶことができませんでした。
色々と試行錯誤するもどうにもスッキリしない・・・、そこで2年ほど前に思い切ってこの洗面台をはずすことを決意!自分好みの洗面台に作り替えることにしました。
https://folk-media.com/そして新たに作った洗面台がこちらです。
洗面台サイズにカットした板をネイビーにペイントして周りに木枠をつけました。
下の部分にはタイルを貼りました。
https://folk-media.com/こちらがサニタリー全体の写真です。
… : 下の開き扉も上に合わせてネイビーに塗り替えました。
…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク真似したいグッズの収納実例50選!身の回りのものを綺麗に収納してすっきりとした暮らしをみんなのリビング収納実例50選☆〝スッキリ綺麗〟をキープするポイントは?吊るす収納アイデア50選!キッチン・お風呂場・掃除道具など用途別にご紹介☆キッチン収納実例集☆使える100均アイテム&収納アイデアをご紹介!押入れ収納術60選!用途別に収納ポイント&便利アイテムをご説明☆