いつ鏡を見てもガッカリしない!プロ直伝・崩れにくいベースメイクを作るコツ
目次・メイク前はていねいに保湿ケアを・化粧下地を手のひらで密着させる・リキッドファンデーションの上からルースパウダーをのせるこれからの季節は気温も下がり、お肌の乾燥も気になる季節ですね。
中には乾燥によってメイクがパサパサになって崩れやすい‥、お鼻やおでこだけが皮脂でテカって崩れやすいなどメイクの崩れが気になる方も多いのではないでしょうか?今回は崩れにくいベースメイクを作るコツをお教えします。
■メイク前はていねいに保湿ケアをメイク前は必ず保湿ケアをおこなうことがポイントです。
メイクをしていても日中は乾燥し、皮脂分泌が盛んになりやすいので乾燥予防と皮脂分泌のコントロールを保湿ケアで補います。
洗顔後、化粧水をコットンにとり、お顔全体をやさしくパッティングしましょう。
特に乾燥しやすいほおや目もと、皮脂分泌の盛んな鼻の周りやおでこ、あごは重ねるように化粧水を塗布しましょう。
気になる部分に美容液やシートマスクの美容成分を重ねた後、保湿クリームを薄めに重ねて、手のひらでしっとりモチモチになるまで密着させていきます。
■化粧下地を手のひらで密着させるファンデーションを塗る前に必ず化粧下地を塗りましょう。
化粧下地を手のひらに少量取り、薄く全体に伸ばし、手のひらで密着させ、メイクの崩れやすい目元や小鼻のキワまでていねいに塗りましょう。
… : ファンデーションはリキッドファンデーションが密着力が高いの…>>12>>関連リンクまるでスイーツ!?尼神インターの誠子さんが体験したラスベガスで人気の美容石けんパンツorスカート?誰でも美脚に見えるブーツとボトムスの黄金バランス専門家が教える美肌法!「糖化」が及ぼす「老化」「病気」との深〜い関係5分でシワとほうれい線をカバー!?プロが伝授する秋に真似したいメイクテクニック「アイプチ無しでOK!」目を大きく見せるアイメイクポイント2つ