エキサイト

昼間の活発な活動が夜泣きの原因になる?

娘は1歳9か月になりますが、週の半分は夜泣きをします。

昼間はすごく活発に活動している子なので、それが興奮などにつながって夜の睡眠を妨げているのではないかと心配です。

(1歳9か月の女の子をもつママより)今は見守る時期回答:市川香織さんママはできることをしっかりやって、特に悪いこともしていないと思います。

赤ちゃんの気質や性格によっては、このような時期もありえますので、今は見守りましょう。

子どものことをいちばんわかるのは家族回答:黒田公美さん子どものことをいちばんわかるのは、そのご家族だと思います。

まわりの人は、お子さんがよく眠れない理由を「昼間の遊びが足りない」「昼間に遊び過ぎ」「昼寝が足りない」「昼寝が長過ぎ」というように、いろいろなことを言うかもしれません。

ですが、いくら専門家であっても、そのお子さんと一緒に暮らしているわけではないので、全体像はわからないのです。

周囲の意見は参考にしつつも、最後は「自分と子どものことは私たち(自分と子ども)がいちばんわかる」という自信を持ってよいのではないでしょうか。

▽こちらの記事も併せてご覧ください。

すくすく子育て「赤ちゃんの夜泣きとねんね」この内容が放送された「すくすく子育て」の番組記事を読む【山根良顕のパパ修業】虫の捕り方~子どもと虫を捕りに行くパパになってほしい!この記事もおすすめ「専業主婦だと“夫のお金”と思ってしまい自分のことには使いづらい…」>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク夜のおっぱい、どうしたらやめられる?赤ちゃんの泣き声は近所迷惑?赤ちゃんはどうして夜泣きするの?夜泣きの対応に、やっていいこと悪いことはありますか?夜寝てくれるようになるのはいつから?

続きを見る