子どもが感じる「イヤイヤ期」の不自由さって? 大人の立場で想像してみた【うちのアホかわ男子たち第31話】
「魔の2歳児」という言葉があるように、2歳を迎える頃の子どもにはとても手を焼きます。
わが家の息子たちもご多分にもれず、何に対してもとりあえず「イヤ!」と返事する時期がありました。
また始まったよ…と大人はゲンナリしてしまいますが、それって本当に子どもが悪いのでしょうか?例えば公園に誘って「イヤ」と言われた時。
「おうちで遊びたい」「その靴は履きたくない」「昨日公園に行った時に転んだのを思い出した」など…何か理由があるのかもしれない。
でもまだ2歳だからうまく自分の気持ちを伝えられない。
“自分の気持ちが伝えられない”ことって大人になってもあると思います。
例えば海外に行って言葉の壁にぶち当たったら…例えば風邪をひいて声が出なくなったら…自分が信頼をおいてる相手にそんな風に言われたら、すごく傷つくだろうなと思います。
… : 伝える側、聞きとる側。
どちらかが悪いわけではありま…>>12>>コミックエッセイ:うちのアホかわ男子たち第1話から読む【新連載】30代転勤妻、男の子2人育児に奮闘中!第27話産後ダイエットは余裕!?と思っていたらまさかの大誤算第28話父を超えた…!? クラスで人気者の長男第29話子どもの目元がどちらにも似てない… ある疑惑が浮かぶ第30話子育てに疲れやすくなってきた…!体力アップのためにはじめたこと第31話子どもが感じる「イヤイヤ期」の不自由さって? 大人の立場で想像してみたこのコミックエッセイの目を見るこの記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンクイヤイヤ期、ママのイライラを抑える壮大すぎる解決法【モチコの親バカ&ツッコミ育児第51話】イヤイヤが起こると、周りの視線が痛い。
ママが追い詰められたときには【子育ては毎日がたからもの☆第31話】イヤイヤ期にまさかの事態!想像もしていなかったママ拒否にショック!【ヲタママだっていーじゃない!第18話】シンプルで整った「心地いい暮らし」を実践する中山あいこさんのモノ選びのルール [PR]魔の3歳児!男の子の子育ての悩み